〜お江戸に着物〜

今日はお江戸に参ります。

天気予報を睨んで睨んで、結局単衣(ひとえ)の付け下げに夏用の袋帯にしました。母が好きだった萌葱(もえぎ)、着姿をよく覚えています。それにしても私も母に似てきたなぁ…😂

色味がよく分からないけれど、明らかに私より母の方が似合ってました。本人が誂えたんだから当たり前か…(笑)

.

私の着物のルールは「有るモノを着る」。そもそも機会が有れば着たいと思う様になったのは、母が遺した着物が有ったからです。母は茶道を嗜んでいたので、季節毎の着物を持っていました。正絹の色無地、付け下げ、良いモノかどうか分かりませんが、母のモノというだけで私には価値があります。イマドキの“麻”とか“綿”のこなれ感を遊べるカジュアルより、お茶席に着て行ったりお茶席をかける為の渋いのばかり(笑)まぁ自分なら手に取らないモノを着る機会を貰ってると思って楽しんでいます。

母の和箪笥には小物類も沢山入っていて、帯揚げ帯締めも渋いヤツ(笑)、足袋も有ったので私も困る事が有りませんでした。

でも、だから時々自分で小物を買う事があります、今回は足袋。って足袋くらい自分で買えやぁ〜(笑)お茶席でも使える柔らかい本麻、

銀鼠を選ぶ所が粋でしょ💕笑

さぁ久しぶりの東京、大人の遊び時間楽しんで来ます。歌舞伎の話は明日にでも書きますね、また覗きに来てくださいね🤗🤗🤗



.

.

.

.

小杉裕子公式
http://kosugiyuko.com/
オンラインサロン〜美-waku〜
https://kosugiyuko.com/onlinesalon-be-waku/
ブログ更新通知登録
https://bewaku.com/subscribe-un/

コメント

タイトルとURLをコピーしました