BLOG 〜大晦日もゆるっと〜 大晦日の今日も慌ただしさ無く穏やかに過ごしています。今日の“to do”はお節料理と年越し蕎麦、鏡餅とのし餅の用意です。お節料理は毎年天才料理人の義母に全面的に甘えており…。 有り難く&有り難く詰めるだけ〜💕 ... 2024.12.31 BLOG和の暮らし和の設え手作りご飯神社仏閣参り
和の暮らし 〜12月30日は忙しい〜 普段はバタバタするなんて事は殆どないのですが、年末30日の今日は“to do”が幾つかあってちょっとバタバタです。 . 今朝は先ずしめ飾りの交換から。新年の「家内安全・交通安全・商売繁盛」の祈願を込めて私が手作りしたしめ飾りは... 2024.12.30 和の暮らし和の設え大人の本気遊び
BLOG 〜415.2㎠〜 我が家の愛犬「ちくわ」は、短毛犬種のミニチュアピンシャー です。殆ど毛が抜けないので掃除は楽だしトリミングも不要なので、手間が掛かりません。ただとにかくとにかく寒がりで、寒くなるこの時期はずっと毛布とクッションの間で丸くなっています。 ... 2024.12.29 BLOGチクワ🐕系
BLOG 〜リビングの照明交換〜 我が家の電化製品は夫殿がほぼ全部直します。何しろ電気工事は本業なので、故障箇所の特定から修理まで、流石の手際です。 我が家のリビングの照明は、ガラスのカバー(既に外しちゃたけど)の中に環型蛍光灯がついていたシャンデリア、 ... 2024.12.28 BLOG夫婦仲良し
オススメのお店 〜夫とデート〜 夫今晩思いがけずに殿でデート出来たのは、 隣でティーンホイッスルを吹いている美帆ちゃんのお陰です。「アイリッシュパブANCHORSでアイリッシュミュージックのLiveが有るよ」と教えてくれて、アンカーズファンの夫殿は... 2024.12.27 オススメのお店
和の暮らし 〜頼まれ事は試され事〜 今日は一粒万倍日&天赦日が重なる最強の開運日です。 朝風呂で身を清めて、氏神さまに参拝に行って来ました🤗 9時半を回っていましたが、ピリッと冷えて気持ち良く清々しい空気、取り替えた今年お世話になったお札をお返し... 2024.12.26 和の暮らし神社仏閣参り
和の暮らし 〜夫婦のXmas〜 我が家ではXmasの“ク”の字も有りません。ツリーはもちろん、サンタさんも来ないし、それっぽいご馳走も無しです。 今日の夫殿の晩ご飯もXmas関係無し(笑) もつ煮と板わさとチリメンジャコ。敢えて言うなら、米粉のSO... 2024.12.25 和の暮らし手作りご飯
BLOG 〜上の宮神社の役〜 我が家は上の宮熊野神社の鳥居の内側に所在し、社務所に残る400年前の地図では境内でした。大浜上町(かみまち)という住所から“神様が待ってる神待ち”「Kamimachi-サロン」と呼ぶのはこれが理由です。 徒歩3分、遊び場であ... 2024.12.24 BLOG和の暮らし神社仏閣参り
BLOG 〜銅の卵焼き器〜 銅の卵焼き器。 長女がお弁当作りの為にチャレンジしたけど、使い熟せないから手放すと言うので貰って来ました🤗 “卵1個で卵焼き出来ます”サイズ、綺麗に使ってあります。早速卵焼きを作ってみました🤗 多... 2024.12.23 BLOG和の暮らし手作りご飯
Kamimachi庵 〜除夜釜〜 今日はお茶会。時間に余裕がある日の着付けは成功する確率高し❗️ 帯にシワが入ってるけど、ピシッといかないのは五十肩による副作用でして…😂 それでも帯揚げも成功したし、 二重太鼓も成功したし... 2024.12.22 Kamimachi庵和の暮らし大人の本気遊び着物茶道