BLOG

〜断捨離祭り夏の陣〜

ここ数日、東海地方は台風レベルの大雨。急ぎの用事でもなければ出かけたくないお天気な上に、愛車のプレサージュが故障(なんちゃらコイルの1つが行っちゃったから交換しないといけないらしい…)で、ホントに出掛けられなくなっちゃって完全にお籠りda...
BLOG

〜魚屋難民〜

我が町碧南には魚屋さんがほぼ無い問題…。最近は、色々な方から情報を貰い出会った、最早ここだけでは無いかと思われる丸庄支店に行っています。 そんな話を友達のえりちゃんにしていたら、「良い魚屋さん有る❗️」と今日連れて行ってくれ...
50歳からの筋トレ部

〜パーソナルトレーニング〜

ファスティングマイスターとして10年以上、ファスティングの実践も、栄養や内臓の働きなどの知識も、プロとしてブラッシュアップしています。 去年の6月に五十肩になって、体の機能や関節の動きなど初めて、外側からの体は全然見ていなかった事に...
Kamimachi庵

〜真夏のお茶席〜

今日も今日とてお茶会です。十二日会はお茶の先生方が楽しまれるお席なので、母の一つ紋の紗の色無地にしました。これを着ると、母を知ってる人は“母に似て来た!”と口々に言いますが、そんな事私が一番思ってる😂😂😂 着付けてる...
BLOG

〜蝉結びの総飾り〜

今日も今日とてお茶のお稽古です。 絽の小紋に半幅帯帯の適当結び、半幅帯にするだけで少し涼しいです。 . 今日の早智先生の室礼は七夕🎋です。 花籠やガラスの茶器が涼を醸しています。 ...
BLOG

〜6000時間を無駄にしない〜

モノが増え過ぎない様に、断捨離マインドは常にONにしています。モノがギューギューに詰まったクローゼットや押し入れを見るのは強いストレスを感じるし、その管理や整理に使う時間も勿体無いし、モノは多い分だけ探すのに時間を取られがちです。人は少な...
BLOG

〜暑い視察研修で感じた事〜

暑い中、暑い場所でお仕事する方全員に“ありがとう❗️”と言いたい暑さです。 碧南消防署主催の女性視察研修で栄四郎瓦株式会社に行ってきました。創業から224年、日本最古の瓦製造メーカーとして”いぶし瓦”では日本一を誇ります。 ...
BLOG

〜国宝〜

話題の『国宝』をやっと観てきました!帰宅してからもずっとフラッシュバックするくらい心を揺さぶられました。上映時間3時間は集中力が全く切れないストーリーと映像力。贅沢な俳優陣も見所でしたが、何より主演の2人(吉沢&横浜)の熱...
BLOG

〜奈良県吉野産〜

奈良県の森林面積は284,000ヘクタール、凡そ淡路島5個分で、8割が森林に覆われています。車で向かう道中には道の駅が各地域にあって、立ち寄ると地元の木材で作った木工製品が必ず売られていました。 買っちゃったのはこの...
BLOG

〜暑い時の甘いもの〜

暑いと甘いモノを食べたくなる事ありますか? 我が家では大抵冷蔵庫に何かあるし…、 一服点てて至福timeしちゃおっ🍵 . 暑いと甘いものが欲しくなるのは実は自然の反応です。暑さで汗をかくと、体は体温...
タイトルとURLをコピーしました