〜100冊チャレンジの5冊〜

久っっしぶりの本❗️

本は借りる主義なので“my” libraryへ💓

 

 

今日借りて来たのはこの4冊。

予約したあったのは2冊、原田マハの本と友人の推しの『死ぬほど読書』です。

 

先ずは予約してなかった本。

『飾らない。76歳、坂井より子の今をたのしむ生き方』坂井より子

これ借りるの3回目だなぁ、目に留まったら借りちゃって今回もパラパラと。“趣味は生活”と言い切っている著者の生き方が素敵で、毎回76歳の時の自分をイメージします💓

 

 

 

 

『豆料理』

ふむふむとニコニコしながらパラ読、色々なお料理は参考になりました💓結局作るのはいつものヤツになりそうですが、こう言うのを読むと刺激になって、早速黒豆を水に浸しました✨

 

 

 

さて予約した2冊。

『やっぱり食べに行こう。』原田マハ

毎回原田マハさんの文章力に感動するなぁ、読みやすさ、選んでいる言葉や表現力❗️って、中身に感動しないといけませんね😆多分相当食いしん坊(と見た🤨)原田マハさんのお気に入りグルメ紀行本!一番共感したのは「朝ごはん」の項で、バターを塗った熱いトーストを朝ごはんに食べたいから、夜を軽くすると言う所!分かる〜〜〜😍😍😍普段は朝ごはんを食べませんが、旅先で“朝ごはんが名物”と言うホテルに泊まる時は、夜を軽めにして早めに食べ終えて、朝空腹になる様に調整して挑みますから‼️

ちなみにこの本から拾ってbucket list入りしたのは「上高地帝国ホテル」の朝ごはんのパンケーキです。公式サイトから写真、懐かしい感じの間違いなく美味しいヤツ😍

https://www.imperialhotel.co.jp/j/kamikochi/restaurant/index.html絶対行きたし😍

 

 

 

 

『死ぬほど読書』丹羽宇一郎

今は1日の読書時間が0分と言う大学生は5割居るらしく、それを嘆くかの如く著者が読者の素晴らしさや自身の得られた体験を表した本。私自身は“死ぬほど”ではないにしても、電車や新幹線、飛行機に乗る時に本を忘れるとガッカリします。とは言えこの本もパラ読。

 

 

 

 

『教養としての食べ方』松井千恵美

数日前に借りていたこっちは読了!だっていい歳して教養としての食べ方を間違えると、洒落にならない所か恥ずかしいもんね😂って出来てるか分からんけど🤣

  

・和食の教養…和食の背景は家父長制から生まれた「静か」に「残さず」食べると言う美徳。「楽しく食べる」と言うより、慎み深く感謝して「行儀よく食べる」のが和食の流儀。箸の使い方を見れば育ちが分かると言われる。和食の食材は3つの旬“はしり” “さかり” “なごり”を用いると言う原則があり、先付けはそこを楽しむ。

・洋食の教養…洋食の背景は大陸の戦火の歴史が育んだ危機管理の食べ方で、16世紀までは手づかみで食べていた。上品に美しく食べることよりも、危機管理を意識したり(武器を隠してないと言う意味で両手をテーブルに置いく)、相手を値踏みしたり、情報を引き出したり、自分を表現する場だった。食べ尽くすはNG(こんな贅沢な食事は初めてで、普段は困窮していると思われる)。騎士道精神に由来する「レディ・ファースト」が徹底されている。

 

・中国料理の教養…中国料理の背景は、財力をベースにした富のアピールの場。器やお皿へ持ち上げない、汁物はレンゲを使って食べる、席次を重視する。権力誇示の手段、現代でも、中国の富裕層の宴席で食事が食べ尽くされてお開きになる事は無い。礼儀正しく振る舞うことより、腹を割って食事や酒を飲んでいるかが見られている。

 

お茶席を幾つか経験すると、和食のマナーの根底を知る事になりますね。ただ現代では余程の席でない限り基本は「感謝して、楽しく、美味しく頂く事✨」だと私個人的には思っています。

 

私が子供たちに言ってきた小さな食事マナーは、口を開けて食べない事、食べる時な膝をつかない事と、手皿はカッコ悪いと言うこと位です。TVでも食通っぽくレポートしている方が手皿で受けて食べているのを見るとちょっとガッカリ、カッコよく無いですもんね。和食は器を持って食べた方が綺麗に見えますし、ポタッと汁でも落ちたらその手はどするの?ってこっちが心配になりますから😆😆😆

和食の席のマナーについては、お茶席の事と共にまたオンラインサロン〜美-waku〜でお話ししようと思います。

  

 

今日は久しぶりに読者day、やっぱり心が潤うなぁ。枕元には難しめの本が積読になっててなかなか手に取れずにいますが、軽いのはパラパラして気になった所だけ読むって楽しいなぁ〜💓それもこれも図書館のお陰です。今日の5冊はさっさと返却して、枕元の本に着手せんとね😤😤😤笑

 

 

 

 

 

【 美-wakuスケジュール 】  

📗online salon〜美-waku〜
(有料メンバーのみ)
2023年7月16日(日)21:00〜22:00
『おもいやり人間学®️』を
zoomで生配信でお伝えします。
https://kosugiyuko.com/onlinesalon-be-waku/

 

📘美-wakuファスティング
2023年8月25日〜31日
美-waku主催のグループファスティング、マイスターの小杉も一緒にファスティングし並走します。
https://kosugiyuko.com/fasting/


100冊チャレンジ 20冊

 

小杉裕子公式

おもいやり人間学 – 美-waku
kosugiyuko.com

オンラインサロン〜美-waku〜
https://kosugiyuko.com/onlinesalon-be-waku/

ブログ更新通知登録
https://bewaku.com/subscri

コメント

タイトルとURLをコピーしました