手作りご飯

和の暮らし

〜晴れの日〜

梅雨が目の前らしい…。そんな時の☀️は貴重に感じて何でも干したくなりますよね。お布団や、シーツを剥ぎ取れるだけ剥ぎ取って洗濯して干すとか(笑) エノキダケも🤗 . . 穴を開けて貰ったこの大...
ファスティング

〜ひとりご飯〜

「家で1人の時に何食べてますか?」と聞かれました。そりゃもちろん、栄養を考えてあれこれ作って…なんて食べてません❗️ . 自分の為のご飯は執着が無くて、火も使わないし、栄養が摂れてればOKって感じ…😅 最近は専ら...
手作りご飯

〜ひとりご飯どうしてる?〜

自宅で一人ごはんの時はホント〜〜〜に火を使いません。冬なら暖かいモノって事で、残りごはんでお粥とかする事は有りますが、気温が高くなった今は、火を使うとかお鍋使うとか、ホント〜〜に無しやなぁ。 . 最近は専らこれ! ...
和の暮らし

〜大きな植木鉢〜

素敵なお友達から頂いた作家モノの鉢です。 直径は悠に30cmはあって迫力満点💯、とても気に入っていて庭に置いて眺めていました💕 ただ1つ困っていたのは使い道です。雨が降れば水も溜まって、今からの季節はボウフラが湧いてし...
ファスティング

〜特製Mamaのーら〜

普段の生活で、自分が不足しがちな栄養を知ってると強いです。 栄養といえば「7大栄養素」と言われるのが、「脂質」「糖質々「タンパク質」「ビタミン」「ミネラル」「食物繊維」「フィトケミカル」。このどれも、それぞれ1時間喋っても足らないく...
和の暮らし

〜春の恵み第2弾〜

四国の由美さんから嬉しい荷物が届きました🩷 筍ご飯の混ぜるだけ具と梅干し〜😍😍😍 間崎由美さんは東京の麻生深雪ちゃんのお友達で、Ayu主催の京都の祇園祭で仲良くなりました。でもリアルで会ったのはその1回だけ、あとはSN...
手作りご飯

〜春の恵み〜

春の恵みと言えばこれ「筍」でっす😍 家族全員大好物〜😍 毎年姉のところから掘りに行った筍を貰うので、今年も楽しみにしていました(“アタにしていた”とも言う…🥳)。 生の筍は1本だけ貰ってきて天ぷらに。く〜...
手作りご飯

〜人参の葉っぱの使い方〜

無農薬の葉付き人参🥕 美味しそうなヤツが、姉オーナーいやしろ農園から届きました。 人参の実(み)はもちろんですが、立派な葉っぱももちろん食べますとも💓 葉先の柔らかい所をとって、我が家で流行ってる...
和の暮らし

〜キッチンの工夫〜

これが出来れば💯なのですが、今朝は1時間をキッチンで過ごしました。💯〜🥳🥳🥳 大凡その日のメニューを決めて、1時間で食材の下拵(ごしら)えをしちゃいます。後で面倒に感じる作業が完了するので、その後がとても楽になります。 ...
手作りご飯

〜オートミールチヂミ〜

お友達にも好評を頂いた海鮮チヂミは、私も夫殿も気に入っていてよく登場します🤗 nonグルテンのオートミールを使ったこのレシピは、ファスティングマイスター仲間でNHKさらさらサラダの料理コーナーで人気のCHIE'S KITCH...
タイトルとURLをコピーしました