YUKO KOSUGI

BLOG

〜オートミールを味方に〜

オヤツに小麦粉や砂糖を避けたい、でもオヤツは食べたい💓だから色々チャレンジしています。   今までのNo.1が、オートミールバナナクッキーなので、専らこればっかりですが、他のオヤツも定番化したいやん🤗 ...
BLOG

〜けなるいの意味〜

突然ですが、「けなるい」どう言う意味が分かりますか? 三河弁(名古屋弁)で、 “羨ましい”と言う意味です。        50歳からのゆるっとLifeを過ごして、人と自分を比...
おもいやり人間学

〜第三日曜日に配信〜

我が街碧南市にニトリが出来ました。以前のヤマナカの2階が丸っとニトリに。     コインランドリーの待ち時間に、ちょっと覗いて来ました。ニトリなんて久しぶりだ〜wakuwaku🤗 以前よりず...
ファスティング

〜ファスティングのブラッシュアップ〜

今日は午前午後と合計6時間、分子整合医学美容食育協会大阪の間所先生。 ファスティングの、カウンセリング実践とカスタマイズの学びの1日でした。結局、クライアント様のニーズや希望地点に、いかに寄り添って着地できるか。例えば5Kg...
おもいやり人間学

〜オンラインサロン〜美-waku〜

毎月第3日曜日は、オンラインサロン〜美-waku〜の配信日。 今日は、おもいやり人間学®️のコンテンツの1つ、「モノとの付き合い方」 90分濃い時間となりました。 シェアは明日にでも🤗今日はもう寝ます(笑...
和の暮らし

〜大神神社の榊

我が家の榊は、PS今田久美子マスターコーチに貰った、挿し芽から育てた、大和国の一之宮大神神社の榊です🤗 貰った時はポットサイズで、正に手に乗るくらいでしたが、今はもう50cmを超えて、なかなか立派で素敵な榊に育ちました❣️ ...
BLOG

〜本日公開〜

今日からロードショーのこれ『ガリレオ 沈黙のパレード』   観て来ました🤗 ネタバレはしませんが、言わせて下さい!私今回は、結構早い内に何となく見えていました❗️最後の結末は、そ〜来るか〜〜〜だったし…、 ...
おもいやり人間学

〜バッグの中身〜

お出掛けの時は大きめバッグ派ですか? “携帯と財布だけ“と言う、我が夫殿みたいな人も居るし、今は殆どの支払いが電子マネーだから、小さいBagが流行りだそうです。   私は大きめバッグ派です。荷物の数を増やしたくな...
和の暮らし

〜夫殿、お味噌汁作るの巻〜

在宅で仕事をしている夫殿、“今日は余裕ある”と分かるのは、こんな時です。  お味噌汁を自分で作っってる❗️     気が向くと料理をする夫殿は、茗荷(みょうが)が大好物❣️ 昨日買って来た茗荷...
BLOG

〜き・よ・し〜

チケットを頂いたので今日はここへ💓 御園座で氷川きよし特別公演💓     今年いっぱいで活動休止の氷川きよし。全90公演の今日は86公演目だそうで、前半はお芝居、後半は歌、3時間超え...
タイトルとURLをコピーしました