BLOG 〜神様仏様〜 何年か前に、大型台風が直撃する進路で近づいて来ていて、外は土砂降りで風も叩きつける様に吹いていて、我が家でも避難の持ち出し荷物まとめておこうか…みたいな話が出ました。 結局「いざとなったらその時に考えよ!」と呑気な私たち夫婦... 2023.09.18 BLOG
オンラインサロン〜美-waku〜 〜何焼き?〜 水屋のお道具を引っ張り出して、箱の中を見たりしています。母の大事にしていたお道具なので簡単に手放せる訳も無く、そのまま戻す…なのですが、一応次に箱を開けなくても分かる様にメモを貼り付けています。 ... 2023.09.17 オンラインサロン〜美-waku〜茶道
和の暮らし 〜萩の七化け〜 「一楽 二萩 三唐津」 お茶の世界で言われる格付けです。昔から茶人の茶碗の好みの順とも言われています。私の大好きな織部焼が入って無いんですけど…😆 折角お茶のお稽古に通うので、久しぶり... 2023.09.16 和の暮らし茶道
オンラインサロン〜美-waku〜 〜自分の好きな自分の作り方〜 自分の好きな自分作りしませんか? “You are what you eat”…私たちは食べたものでできています。「マイナスの栄養学」と言われるファスティングが、どう体と心に作用して自分の好きな自... 2023.09.15 オンラインサロン〜美-waku〜ファスティング
和の暮らし 〜30年ぶりにお稽古〜 お免状を頂いたのは平成5年なので1993年、 今から30年前です😳 旧姓の野々山裕子、 茶道松尾流の唐物のお免状です。 母は生前、松尾流の教授としてお教室したりお茶席を掛けて... 2023.09.14 和の暮らし茶道
和の暮らし 〜今は大好物〜 子供の頃は全く興味なかったけど、今は大好物のこれ。 冬瓜(とうがん)です。 冬瓜はウリ科の夏野菜。夏に収穫しても冬まで保存出来るので冬瓜とよばれます。 冬瓜って、子どもの頃は凄... 2023.09.13 和の暮らし手作りご飯
チクワ🐕系 〜チクワとパンツ〜 雨続きで🐕散歩もままなりません。今日は程々に涼しいので久しぶりドッグラン。 常滑の海辺ペットサロントワテラ。 ホントに久しぶり。真夏はとても外遊びできる気温では無かったので、3ヶ月ぶりかなぁ。... 2023.09.12 チクワ🐕系
オススメのお店 〜和泉屋in岡崎市〜 雷の音で目覚めた月曜の朝です。暑い日が続いたので、気温の落ち着く雨はそれもよし🤗-…っとか思うなんて、人間って勝手のいい生き物ですね(笑) 時折り土砂降りの中、今日は歯のメンテナスに岡... 2023.09.11 オススメのお店
手作りご飯 〜9月9日〜 昨日9月9日は重陽の節句、日本の五節句の1つです。でも我が家ではこっち! 我が夫殿の誕生日です。奈央が買ってくれたお店で一番大きなケーキ🍰 家族も大集合です〜💓写真撮ると夫殿のお腹が気になり過ぎる😭😭😭 ... 2023.09.10 手作りご飯
チクワ🐕系 〜延長コースあり〜 今日は母ちゃんの当番。 愛🐕チクワの散歩。毎朝次女が行くので、彼女が行けない時だけの不定期の出動です。 朝が涼しくなりました✨7時過ぎてますが、ギラギラは全く無く快適な気温と陽射しです💓 ウロウロ... 2023.09.09 チクワ🐕系和の暮らし大人の本気遊び