YUKO KOSUGI

おもいやり人間学

〜人間学コーチ〜

先日、気のおけない仲良しのお友達2人から、 「裕子さんは“ゆるっとLife”を頑張ってやってる様に見えてる」と言われました。「え?何が?」と聞いたら、家の室礼や着物を着る事などなど…って。驚きました! と言うのも、時々...
和の暮らし

〜大きな植木鉢〜

素敵なお友達から頂いた作家モノの鉢です。 直径は悠に30cmはあって迫力満点💯、とても気に入っていて庭に置いて眺めていました💕 ただ1つ困っていたのは使い道です。雨が降れば水も溜まって、今からの季節はボウフラが湧いてし...
和の暮らし

〜苦行の器断捨離〜

好きな器を眺めているだけでウットリ、ホントに器好きだなぁ〜と思います。この織部焼の湯呑み良いでしょ〜〜🥰🥰🥰 “器は厳選して好きなモノだけ”と決めています 間に合わせは持たない、気に入ったモノだけ、ここに収まる...
オススメのお店

〜パン屋さん〜

先週の奈良龍穴神社の三十日参りは素晴らしい時間でした(…その時のblogはこちら)。参拝はホントに素晴らしかったのですが、実は付属のツアーがまた素晴らしかったのです。 と言うのも、300人の部下を持つ管理職でありながら、美味しいモノ...
大人の本気遊び

〜6月の朔日ルーティン〜

朔日の朝が晴れだと1.2倍に嬉しい〜🤗(笑) いつもの様に神棚とお仏壇にお供えし(毎日)、盛り塩を置いて回ります(朔日のみ)。 帰宅していた長女が玄関を掃き清めてくれました…嬉しい〜✨✨ さて朔日...
オススメのお店

〜着物でタイ料理〜

今日は大人女子に会う為に着物を。1 単衣の小千谷縮に半幅帯。 見様見真似の貝の口結びです。 情報交換ランチするのは同世代の経営者女子。ゆみ子さんが予約してくれたのはここ、名古屋納屋橋のSiam G...
神社仏閣参り

〜三十日参り〜

今日は楽しみにしていた三十日参りに! 行き先は、運気上げ上げの神社達人稔子さんが頻繁に参拝する「奈良県宇陀市『室生龍穴神社』」です。 室生龍穴(むろうりゅうけつ)神社は「日本三大龍穴」の1つである「吉祥龍穴」が...
大人の本気遊び

〜携帯の迷子対策〜

バッグの中のレギュラーメンバーは、お財布、手帳、化粧ポーチ、ハンカチ、鍵の束、携帯電話。大抵こんな感じの人が多いかなぁ〜、まぁまぁ多いですよね。 一番ストレスなのが、バッグの中で携帯が迷子になる事。あれ?携帯持ってきたっけ?って探す...
パーソナルシード

〜ファスティング明け〜

ファスティング明けの今日はパーソナルシードコーチ養成開催。リアルとオンラインのハイブリッドで開催しました🤗 写真も撮り忘れる熱中ぶり(笑) 今日は久しぶりに軽食を用意しました。 米粉のsolsol...
大人の本気遊び

〜1カップ99円也〜

接着芯が欲しくて手芸品店に寄ったら、ボタンの詰め放題がありました。 カップ1杯99円(税込)、こう言うの素通り出来ないタイプなんよねぇ〜😁 黒っぽいのをピックアップして来ました。これ何に使うかと言うと、こんな風...
タイトルとURLをコピーしました