〜蝉結びの総飾り〜

今日も今日とてお茶のお稽古です。

絽の小紋に半幅帯帯の適当結び、半幅帯にするだけで少し涼しいです。

.

今日の早智先生の室礼は七夕🎋です。

花籠やガラスの茶器が涼を醸しています。

今日はお茶室でのお稽古です。

お茶会のお手伝いもあるので、“茶室”で“正座”でお点前のお稽古です。

今日は棚もの、蝉結びの総飾りの設えです。

柄杓、蓋置、茶碗、茶入れ全てを飾るお点前で、最後に帛紗で蝉を結んで飾る遊び心です。

こっちは私の結んだ蝉、

可愛い蝉でしょ💓

それにしてもエアコンの無かった昔の人は、暑くても少しでも涼しい風情にして一服のお茶を楽しんだのは、いかにも風流ですね。

.

.

.

Kamimachi-庵では真夏のお茶席の予定はありません。秋からまたしっかり開催して参りますので、是非楽しみにお越しくださいませ🤗


美-wakuグループfasting→8/24〜30

小杉裕子公式
http://kosugiyuko.com/

オンラインサロン〜美-waku〜
https://kosugiyuko.com/onlinesalon-be-waku/

ブログ更新通知登録
https://bewaku.com/subscribe-

コメント

タイトルとURLをコピーしました