〜お抹茶一服〜

盆点前(ぼんでまえ)で一服しました🍵

「盆点前」は松尾流では一番の簡略点前で、自服や内々への呈茶の為の作法です。上に掛けた絹の布、帛紗(ふくさ)は要らない様に見えてお点前するのに必要なナプキンの様なモノ。

埃除けの意味もある帛紗を外して、お点前スタートです。

棗(なつめ)は、抹茶を保存しているweckをそのまま使ってお手軽〜🤗

美味しそうでしょ〜〜💓

お菓子は名古屋覚王山の万年堂「おちょぼ」💓日持ちするので、わざわざ用意しなくてもお抹茶を飲める干菓子は便利で、我が家もいつもweckに入れて冷蔵庫に入れています。

銘菓「おちょぼ」、和三盆が優しい〜✨

は〜〜我ながらいい時間💕

床の間は文字ばかり…(笑)

辰年の彩雲と菖蒲の蓋置と紫陽花の扇面。

父の短冊「遠来の客を招いて寺の夏」

日展作家の叔母の書はほぼ読めず😭

読める方、ぜひご教授ください❗️

自分で設えた和室で、手入れして貰ってる拙庭を見ながら抹茶を一服って、ホント癒される💓ゆるっとLifeの中で自分をもてなすSpecialな30分、以上自己満足120%の碧南からお伝えしました。

.

.

.








.

.

.

小杉裕子公式
http://kosugiyuko.com/
オンラインサロン〜美-waku〜
https://kosugiyuko.com/onlinesalon-be-waku/
ブログ更新通知登録
https://bewaku.com/subscribe-un/

コメント

タイトルとURLをコピーしました