〜4月の涛々庵茶会〜

今日も今日とてお茶会です。

暑っ💦

4月は袷(あわせ)がルールですが、暑いので単(ひとえ)の着物に、中は下着と長襦袢が一緒になってる嘘つき長襦袢です。

写真撮れてないけど、帯揚げはいりく結び。

藤の柄が今の季節にいいじゃない💕と目についた母の着物にしました。初めて着ましたが、母の体格が太っちょだった時の着物らしく身幅が大きくて、ぐるっと回っちゃうや〜ん😂

裾には折シワ有るし、着付けて見つけたおはしょりのシミ…

気付かず仕舞っちゃったんだろうなぁ〜、今から取れるかなぁ〜🤔な〜んて考えながら(笑)、まぁとにかく今日はこのまま着て出かけ後から考える事に。

今日は毎月第4日曜の無我苑の涛々庵茶会。

もう炉に蓋をして風炉釜になっていました✨

初めて見た胡蝶棚。

軸は「悠々」、香合は時代モノの「蛤」

毎回、席主の先生方が趣向を凝らして室礼したお席を楽しませて貰えて、お茶券代500円っ❗️有難や〜有難や〜🤗🤗🤗

.

去年の9月から30年ぶりにお茶のお稽古に、松尾流の中村早智先生のところに通い始めて、改めてお茶の場を楽しませて貰っています。お茶席は敷居が高いと思われがちですが、最低限粗相しなければ問題なし(具体的には「お茶をこぼす」と「道具を壊す」)。誰でもこのルールだけは遵守してお菓子とお茶を頂けば、季節に合わせた美味しい体験が出来ますです。

でもセカンドキャリアの今はそこからもう少し進んで、例えば季節を味わう、時代を感じるなど、悠久の時を経た道具合わせや室礼に身を置いた豊かで贅沢な体験をしています。30年前は母がお茶席を掛けたり茶席に出掛けたり、花展に生け花を出したりしているのを見ても、何が楽しいのかなぁ〜なんて私の目は冷ややかでしたが(笑)、今からその愉しさがよく分かりますから💓💓💓

.

ところで、毎月1回か2回、碧南のお茶席に一緒に遊びに行く方を大募集中です。一人も気楽でいいのですが、御粧(おめか)しして出掛けてその場の趣向や感動を共有できるお茶を楽しむ仲間が居たら、もっと楽しいだろうなぁ〜と🤗ご一緒できる方、是非ご一報くださいませ。


.

.

.

.

.

📘美-wakuファスティング
 2024年5月21日〜27日
美-waku主催のグループファスティング、
マイスター小杉もfasting並走します。
https://kosugiyuko.com/fasting/

.

おもいやり人間学 – 美-waku
kosugiyuk

コメント

タイトルとURLをコピーしました