〜ついで料理のススメ〜

出かけた先で“魚屋さん”が有るとテンション上がります。今日は半田のマルイ水産で、鯵と白バイ貝を買って来ました💓

晩ご飯に、鯵は生姜と叩いて鯵のタタキ💓

く〜〜💕織部焼の器に合うなぁ〜🥰

バイ貝は茹でて。後は冷蔵庫に残っていた豚ヒレ肉をネギと刺してネギマ

油揚げとネギマと、ついでにナスも一緒にオーブンへin。焼き油揚げ、焼き茄子、ネギマが一度に出来ます💓

程よく焼けたら、後はセルフです🤗

.

品数が多いと言って貰う事が有ります。でもよく見ると切っただけ(胡瓜)、焼いただけ(焼き茄子、焼き油揚げ、ネギマ)で、殆ど“ついで料理”です。生姜を擦るならついでに…、オーブンで焼くならついでにと。

家族が素朴な料理が好きで助かります。夫殿に尋ねれば「今日一番美味しかったのは“焼き茄子”」って言うと思うし…(笑)

レッスンから帰宅した腹ペコ次女も“ついで料理”を堪能してるし。

夏は長い時間のキッチン作業はシンドくなます。特に煮込むとか、長時間の焼く作業は暑いので、ササっと作れるメニューが増えがちです。でも、ついでに焼いたり、同じ薬味をついでに使いまわせれば、品数も増えるし豊かな食卓になります。「ついではないかな?」と探しながら料理するの、おススメです🤗

.

.

.

Kamimachi-庵では真夏のお茶席の予定はありません。秋からまたしっかり開催して参りますので、是非楽しみにお越しくださいませ🤗


美-wakuグループfasting→8/24〜30

小杉裕子公式
http://kosugiyuko.com/

オンラインサロン〜美-waku〜
https://kosugiyuko.com/onlinesalon-be-waku/

ブログ更新通知登録
https://bewaku.com/subscribe-

コメント

タイトルとURLをコピーしました