〜6月の十二日会〜

今日も今日とてお茶会です。

淡い色の着物がイマイチ似合わんなぁ〜😂でも贅沢言える程持っていないので、母の単の紬に帯は菖蒲。

先日作った数奇屋袋が合うやん💓

膝にのせておいても馴染むねぇ💓

さて今日は碧南の定例茶会でもお茶の心得のある方が多い「十二日会」。着物も態度も地味に

隅っこで楽しませて貰います。

寄り付き(待合室)には本席に使われる道具の由緒書きがあって、目を通してから席入りすると席主の趣向をより楽しく味わえます。今日はジャカルタのお茶碗や茶入れなど、一際目を引くお道具が興味深かったです。

.

今日は偶然昔の恩師にも会いました。私が小学校の時に新任で来られた養護教諭(保健室)の先生で、娘が中学の時に娘の中学に勤務されていて再会、よく頭痛で早退きしていた娘を迎えに行くたびにご挨拶していたT先生。寄り付きでご挨拶したらすぐ気づいて下さって「娘は元気にしてる?」って、覚えていて下さってる事が嬉しいやん😭お席でも隣同士に座って、「コーヒー1杯分の費用で美味しい和菓子、お抹茶、室礼と季節のお道具を楽しませて貰えるのはコスパ最高っ💓」なんてコソコソ話ていました(笑)

『露堂々…ろどうどう』

「歴々と明らかに、堂々と露(あら)わる」の禅語。世の真理と呼ばれるものはどこかに隠れているわけではなく、最初からありのままに現われていて、それに気付く心こそが大切であると言う意味。難しく考えずにシンプルにって解釈したけど、合ってるかな…🧐

雨の日曜日はテンションが上がりにくいけれど、無理に上げようとせずに淡々と自分の好きな自分の時間の過ごし方。帰りに図書館に寄って予約しておいた本を借りてきます💓






.

.

.

小杉裕子公式
http://kosugiyuko.com/
オンラインサロン〜美-waku〜
https://kosugiyuko.com/onlinesalon-be-waku/
ブログ更新通知登録
https://bewaku.com/subscribe-un/

コメント

タイトルとURLをコピーしました