ファスティングマイスターとして、
「食」のサポートをしています。
具体的には、
ファスティング(断食)のカウンセリングや、
食習慣の構築サポート、
栄養の摂り方講座などなど。
こんなお仕事をしていると、
時々聞かれるのは、
「普段どんな食事なんですか?」です。
質問者の目は、
料亭の様な食卓を想像されている様で…😂
もちろんそんな事は無く…😂
ただ、
実姉のいやしろ農園の無農薬野菜が届くと、
ネギは葉の先まで食べたいし、
![](https://bewaku.com/wp-content/uploads/2021/12/7FA9DBBC-F265-44CB-A9BD-4660421F3C40-1024x768.jpeg)
ピカピカのほうれん草も、
美味しく頂きたいし🤗
![](https://bewaku.com/wp-content/uploads/2021/12/FFD7C6B3-D647-4289-8ED6-31E8E8ACB3A8-768x1024.jpeg)
ということで、
買ってきたのはこんな感じ。
![](https://bewaku.com/wp-content/uploads/2021/12/C957FA11-720B-4168-A35C-B8C48D0D0E86-1024x768.jpeg)
要は寄せ鍋っちゅう事っす🤗
![](https://bewaku.com/wp-content/uploads/2021/12/2D3ECB11-F668-499F-8F0E-F8D0EA35253A-768x1024.jpeg)
ネギの緑の所ばっかり山盛り入れた、
最早“ネギ鍋”とも言う(笑)🤗
![](https://bewaku.com/wp-content/uploads/2021/12/A30E6DEB-5516-4037-9B61-4D779329BA1A-768x1024.jpeg)
それに、
義父お手製の二ギスの干物。
まぁまぁ粗食で、
有るものを有り難く頂く食卓💓
食べることは毎日の事、
丁寧にできる時はするけれど、
出来ない時、
したくない時(こっちもよく有る😅)はそれなりです。
それでも栄養の要点だけは抑えて、
乗り切るパターン。
あまり自慢できた話ではないかも知れませんが、
ま〜こんなもんっす😆😄😆
コメント