おもいやり人間学 〜自慢のメンバー💓〜 オンラインサロン〜美-waku〜2022年の夏から開設して、毎月一緒に学ぶ時間をとっています。 12月はメンバーの皆さんに、Xmasでセッション予定でしたが、延期でここ3日で全員とお話出来ました💓 ... 2023.01.07 おもいやり人間学起業カウンセリング
和の暮らし 〜ゆるっとLifeの吉日〜 今日は凄い吉日❗️ とは言え、変わらないゆるっとLifeの今日です。 先日ブログ読者の方に、「ゆるっとLifeってどんな感じですか?」と聞かれました。 正に今年最強の吉日でも... 2023.01.06 和の暮らし
おもいやり人間学 〜お年玉💓セッション〜 仕事始めの今日、オンラインサロン〜美-waku〜メンバーに、お年玉でセッションプレゼントでした。 ホントはXmasにプレゼントの予定が、体調崩して今月となって今日に。 zoomでそれぞれ。 ... 2023.01.05 おもいやり人間学パーソナルシード
BLOG 〜2023年日常start〜 サラリーマンの次女は仕事始め。何となく2023年の日常がスタートです🤗 我が家では早速鏡開きしました。 大好物のお餅、カビさせるのが心配で(笑) 小さく割って、少し干しておいて、おかき... 2023.01.04 BLOG和の暮らし
2022年読書記録100 〜2023年再開します〜 去年は“いつか復活”と思っていたスキー、息子と20年ぶりに八方尾根で滑り、2022年No1の感動になりました。 今年も⛷行きたいけれど、去年よりハードル低くてフラッと行けそう💓 さ〜... 2023.01.03 2022年読書記録100BLOG
断捨離祭り 〜2023年のテーマ〜 今年の小杉裕子のテーマは、 「断捨離と貯筋」 モノとの付き合いは昨年以上に精査して、 “絶対量を絞る” 執着せずに軽やかに。... 2023.01.02 断捨離祭り貯筋活
和の暮らし 〜ゆるっとLifeの元旦〜 明けましておめでとうございます。2023年もゆるっとLife、毎日更新しますので覗きに来て下さいね💓 さて、昨晩の大晦日は観る様な観ない様な、でも『紅白歌合戦』の最後を観て初詣⛩へ。 ... 2023.01.01 和の暮らし手作りご飯
和の暮らし 〜2022年💓ありがとうございた〜 今年はXmas以降、珍しく珍しく体調を崩していました。 お仕事のセッションも延期。関係各位の皆様に大変ご迷惑をお掛けしました😭😭😭 楽しみにしていた新春の設えも、満喫する... 2022.12.31 和の暮らし
BLOG 〜やっっっっと復活〜 珍しく珍しく、 Xmasから体調崩してました😂 が、 やっっっっと復活💓 今日は所用で出掛けた序(つい)でに、 久しぶりの外食を💓 ... 2022.12.30 BLOG
和の暮らし 〜モノは考え様〜 今日29日は、例えば新年の設えや鏡餅の飾りなども、(ニ)重(九)苦を連想する29日は避ける、と言われ、実際にそうして来ました。 ところが姉の所では今日が餅つき❗️29日は(二)フ(九)クと言う事で、「福餅」... 2022.12.29 和の暮らし