和の暮らし 〜翌日の余韻で〜 古布の日の翌日アルアル、翌日もまだ何か作りたいって言う…(笑) 切り刻んだGパンの残っていたポケット部分が目に入って作りたい衝動💨またやっちゃいました😆 斜めがけバッグ、主に🐕の散歩時用に... 2023.08.18 和の暮らし大人の本気遊び
和の暮らし 〜Gパンdeバッグ〜 月に1回の『古布の会』は私の創作day💓つくづく適当に作るの好きだなぁと感じる日です。 先日のお篭りdayで着手したGパンのリメイク、今日の古布の日に持ち込んでバッグ❗️ このGパンを... 2023.08.17 和の暮らし大人の本気遊び
断捨離祭り 〜国語辞典〜 ずっと買おうか迷っていた国語辞典get💓 旺文社『国語辞典』 約50年前の辞書です(笑) アナログが抜け切らずに今でも紙の辞書で調べたい派ですが(笑)、手元に国語辞典が無... 2023.08.16 断捨離祭り
和の暮らし 〜今日も御霊供膳〜 台風7号が東海近畿地方を縦断しています。TVの台風速報で報道される地域に住んでいるお友達やオンラインサロン〜美-waku〜メンバーも居ます。どうぞ無事に通り過ぎてくれます様にと祈るだけです。 ... 2023.08.15 和の暮らし手作りご飯
和の暮らし 〜お中日〜 子供が大きくなると、育児や家事に取られる時間は激減しますよね。子供達が小さい頃は、早く大きくならないかなぁ〜って思ってたなぁ。今はお盆ですら家族が全員集合しないし、取られる時間なんてほぼ無し😅 それでも今年は盆踊りに行こうと... 2023.08.14 和の暮らし手作りご飯
和の暮らし 〜お盆の入り〜 今朝は御霊供膳(オリョウグゼン)作りからstart。 お盆に帰って来てくれるご先祖さまや両親へのおもてなしとしてお供えです。 動物性の材料無しの一汁三菜の精進料理。昆布出汁のお味噌汁の具はモロヘイヤ。胡瓜ともず... 2023.08.13 和の暮らし手作りご飯
和の暮らし 〜お墓参り〜 暑くても台風でも、お盆にはご先祖さまが帰って来てくれます。今朝は先ずお墓参りから。 何だか久しぶりやなぁ〜💦 お墓参りに来たら本堂にも寄らせて貰います。 この佇まいはいつ来ても心に沁みます✨ ... 2023.08.12 和の暮らし手作りご飯
和の暮らし 〜暑過ぎお篭りday〜 暑過ぎてお篭りを決め込み、ずっと作りたかったこれに着手です。Gパンリメイク、今回の材料はこれ! 上から、 姉が初給料で買ってくれた40年前のEDWIN。サイズ的には今でも履ける事に我ながら感動しますが、普段もう出番が無... 2023.08.11 和の暮らし大人の本気遊び
オススメのお店 〜可愛いんじゃなくて美人なのです〜 今朝も早くから🐕の散歩です。昼間買い物に行って、晩ご飯に食べようと砂肝の下処理をして出てスジな部分は、 🐕のジャーキーに、150℃で25分程焼いて。 人間以上に手厚く愛情を貰っているチクワ。 ... 2023.08.10 オススメのお店
ファスティング 〜久しぶりに計ったら〜 昨日8月8日はライオンズゲートが開く日という事で、何となく乗っかって(笑)最近放ったらかしだった体の観察dayに。 この服では体型全然分からんけど…😅 真夏の暑さは毎度の事とは言え、今年は格別... 2023.08.09 ファスティング貯筋活