BLOG 〜掘り出しモノを掘り出してね〜 Kamimachiマルシェの委託品、今日、お友達が搬入しました🤗 とりあえず器をゴソッと😆😤😆 義実家の整理をされて、デパート勤めだったお義母様が、買い集められた有名メーカーの器ばかり❗️一緒に値段つけしましたが、@3... 2022.03.30 BLOG断捨離祭り
2022年読書記録100 〜喝を入れられました〜 2週間後に、Kamimachiマルシェを開催します。ガレージセールに並べるのに、モノを片っ端から出して取捨選択。 これは体力だけでなく、決断力が必要!脳みそもまぁまぁ疲れます。 だから、本を読んでも、付箋つけ... 2022.03.29 2022年読書記録100断捨離祭り
断捨離祭り 〜上等な菜箸〜 断捨離祭り2022の片付けで出てきました。お茶席で使う電熱器の“風炉”です。この上に釜を乗せて、お抹茶の為のお湯を沸かします。 炭で火を起こす必要が無いので、気楽に茶席を掛けられる便利品です。 ... 2022.03.28 断捨離祭り
断捨離祭り 〜残すモノ手放すモノ〜 断捨離祭り2022、Kamimachiマルシェにも並べたいので、モノを片っ端から引っ張り出しています。 なぜか、湯呑みって沢山出てくるんですよね〜😂随分手放したと思っていましたが、今回出土した(笑)湯呑みがこれ! ... 2022.03.27 断捨離祭り
断捨離祭り 〜57歳は決断力のピーク〜 母は小学校の教師でした。現役時代から茶道や華道を嗜み、退職後はそれを教え始めました。 私も学生時代から嫌々(笑)、一番弟子として学び、お道具の知識も色々詰め込まれた。 母は季節... 2022.03.25 断捨離祭り
断捨離祭り 〜今日捨てたモノ また借りて来ちゃった❣️もういい加減買った方が良いMy bible。『服を買うなら、捨てなさい』 地曳いく子 とにかくスッキリしたい!でもモノを手放すのには、まぁまぁエネルギーを使います。物理的に出して来... 2022.03.24 断捨離祭り
Kamimachiサロン 〜Kamimachiマルシェ〜 来月4月15(金)・16(土)・17(日)、碧南Kamimachi-サロンにて、ガレージセールを開催します。 “Kamimachiマルシェ” 我が家の雑器や器、衣類や雑貨などと、委託で預かるモノのガレ... 2022.03.23 Kamimachiサロン断捨離祭り
2022年読書記録100 〜絞り込み成功✨〜 今年の16冊目。 『大人の断捨離手帖』 やましたひでこ著 “断捨離”はヨガの思想ですが、やましたひでこさんが商標登録して、今では片付け用語になっています。モノを捨てて快適に暮らすそんな意味合いで使われ... 2022.03.19 2022年読書記録100断捨離祭り
BLOG 〜人形供養を決断❗️〜 朝からお雛様をお片づけ。 やるべき事は保留にせず、ちゃちゃっと進めます!ってカッコいい〜〜〜❗️出来てる時には言える台詞😁😄😄 私は多分、片付けは嫌いではありません。ただ物凄い面倒臭がりです❗️😅だ... 2022.03.04 BLOG断捨離祭り
断捨離祭り 〜20年ぶり?いや30年モノ〜 今日のゴミの日に、スキーウェアを断捨離しました! 断捨離すべきだった子供達のスキーウェアと、夫殿の20年前のスキーパンツも。絶対穿けないな🤨 寝室の戸袋に入れて有った、激しく懐かしいスキーバッグ... 2022.02.25 断捨離祭り