手作りご飯

BLOG

〜夫殿の晩ご飯〜

夫殿の仕事が大詰めで、何時に帰って来るか、晩ご飯が何時になるか分からない時は、それに対応したメニューになります。 お昼に炊いたご飯はおにぎりに。ぬか漬け、小女子をちゃちゃっと盛り付けてテーブルに置いて、摘んでる間に鯖をオーブ...
BLOG

〜ぬか漬けin WECK〜

昨夕漬け込んだぬか床、人参ときゅうりはちゃ〜んと漬かっていました。すぐ食べられる様に切ってWECKへ。 序でに薬味ネギも切って、ジップロック で漬けておいた長芋キムチと大根キムチもinして冷蔵庫へ。プラスティック容器...
BLOG

〜myぬか床〜

8日前の「ぬか床作り講座」で作ったぬか床。 捨て漬けを2回施して今日から本漬けです💓 大好物の人参、定番のきゅうり、共に貰い物ですが、早速myぬか床に潜らせました💓 今回のぬか床は今日から育成スタ...
BLOG

〜プロに習う〜

物事を習得する早道は“プロに習う事”です。生活に纏わることは見様見真似でやって来ているけれど、やっぱり習った方が確実です!     今日は「自家製ぬか床作り」 過去、貰った糠床や買った糠床、何回チャレンジしたか分からな...
BLOG

〜武器はガスオーブン〜

「毎日のブログ楽しみに読んでます」とメッセージを貰いました。嬉しいですねぇ、休まず毎日書いてもう直ぐ4年です。読んで下さる方が居るから書き続けられます🤗🤗🤗 そのメッセージには「特にお料理や食卓の投稿が楽しみです」と有ったので、今日...
BLOG

〜中食〜

今日は碧南文協祭の準備day。碧南文化会館に詰めて1日準備していたのでヘトヘト…、晩ご飯は中食にしました。近所のスーパーでお寿司とお刺身を買って来て、家で器だけ移して夫婦の晩ご飯に。 50歳からのゆるっとLifeは「ちゃんとしなきゃ...
BLOG

〜ちょっと特別な日〜

家族が全員集合する今日は、我が家にとってちょっと特別な日。昨日熱を出して寝ていた私も今朝は力任せに治して準備です🤗 庭では息子の車のタイヤを交換しています。やっっっと冬用タイヤからノーマルに交換、以降は自力でやる為に父ちゃん...
BLOG

〜夫殿のポイント〜

夫殿の価値観、結婚から30年経っても変わらない彼の妥協出来ないポイントは「薬味」です。ご飯の時は料理が熱々or冷めちゃってるかより、薬味がしっかり用意してある事が何より大切で、その中でもNo.1はネギです。薬味ネギがたっぷり有れば満足そう...
BLOG

〜powerful snack〜

次女がボディメイクをスタートしました。去年グランプリを頂いたBEST BODYと違う新たな大会出場を目指して、食事制限と体作りを開始しました。オフでは好き放題食べていましたが、スイッチが入ると見事に一切の誘惑を断ち切ってonly筋肉飯にな...
BLOG

〜The だし巻き卵〜

先日行った超予約困難店京都離宮。ここで感動したのはフワッとジュワッのだし巻き卵! 手のひらより大きなだし巻き卵ですが、これで卵3個との事。想像は5個 or more だったのでビックリ!ダメ元で「お出汁や調味料の配分を教えて...
タイトルとURLをコピーしました