和の暮らし 〜箸置き物語〜 器や台所小物は見てるだけでwakuwakuっ💓 貰いモノも有りますが徐々に好きなモノだけになってきました。両親の家に沢山有った“箸置き”も殆どを処分して、今残してあるのはこれだけ。 こっ... 2023.05.09 和の暮らし手作りご飯
BLOG 〜両親を思い出す日〜 今日5月5日は両親の結婚記念日です。生きていれば66回目。もう覚えてる人も、覚えてる必要も無い事ですが、元気な頃は両親が必ず“問わず語り”を始めた、懐かしい思い出の詰まった日です。 生まれはそれぞれ裕福な家... 2023.05.05 BLOG和の暮らし
オススメのお店 〜一番好きなお店in金沢〜 金沢で好きなお店はズバリ「六星」です。 こよなく愛する豆大福(豆餅)、「すずめ」の本店でもあります。 登記は“ロクセイ”、店名が“ムツボシ”らしく、店員さんも... 2023.05.03 オススメのお店和の暮らし
和の暮らし 〜48,000円のPCケース〜 特に予定のないGWの今日。🐕散歩は帰省中の姉弟で行ってくれたので、 作りたかったPCカバー作ろっと💓 邪魔にならない様に、邪魔されない様にセミナールームで広げて、いざ... 2023.05.02 和の暮らし大人の本気遊び
おもいやり人間学 〜フワッと金沢〜 金沢に下宿している息子がGWに帰省すると言うので、仕事を突っ込んで(笑)夫婦で金沢に来ました。フワッと来る辺りα夫婦まんま(笑)😂“フラっと”でなく“フワッと”です、微妙な違いが分かって貰えるかなぁ。 ... 2023.05.01 おもいやり人間学パーソナルシード和の暮らし神社仏閣参り
Kamimachiサロン 〜絶対やる事〜 昨日の様に10人を超えるお客様をお迎えする時に、私が絶対やる事&やりたい事。 それは「後を楽に」です。 普段のセミナールームはサッパリ。 必要最... 2023.04.30 Kamimachiサロンパーソナルシード和の暮らし大人の本気遊び手作りご飯
和の暮らし 〜土用now〜 半世紀生きてきて、知らない事なんて山程有ります。(寧ろ知ってる事は極少や〜😭) 例えば「土用(どよう)」意味も、した方がが良い事も、しない方が良い事もちゃんとは知らず、ただ夏の暑い頃に鰻を食べていました😭 ... 2023.04.23 和の暮らし
和の暮らし 〜古布の会〜 前回の味をしめた「古布の会」に今回も。 前回作った一貫張りのバック。和紙とGパン切って貼って、とにかく楽しんだ久しぶりの古布の会💓 今回も皆さんは作りたいモノを持参。 姉も着物をリメイクしてロング... 2023.04.20 和の暮らし
和の暮らし 〜器好き過ぎて…😍〜 半田DO LIVING ISSEIDO専務の勝代さんのご縁で購入し、愛用にも程があるレベルで使ってる温た鍋❗️ 今日はその温た鍋の「丸志げ陶器」の 『春の陶器市』 ... 2023.04.13 和の暮らし
和の暮らし 〜リセットday〜 少し家を留守にしていて、所々雑然としたり、汚れが目についたり…。 そんな日は朝からリセットdayします🤗 トイレ掃除から始まって、お布団干したり、シーツとか色々剥がして洗濯したり、家の中を整え自分の環... 2023.04.10 和の暮らし