ファスティング 〜食選力!〜 ファスティング4日目、在宅していて「食べる」をしないと暇です(笑) 今日はファスティング7日間で構築すべき「食習慣」について、美-wakuファスティングのグループLINEに流しました。以下、そのメッセージです。 . ... 2024.08.24 ファスティング
ファスティング 〜ファスティング3日目〜 今日から固形物を摂らない本断食期。 昨日までの準備期は、嗜好品無し、マゴワヤ(サ抜き)シイ食材のみの食事で小さく制限を掛けました。それだけで1kg近く落ちるって、普段どんだけ無尽蔵に食べてるか…😂 . . ... 2024.08.23 ファスティング
BLOG 〜父が遺したモノ〜 まだまだ我が家の断捨離祭りは続いています。 今日はここへ!碧南市民図書館中部分館です。 父が遺した碧南郵便局発行の切手押印台紙や古い碧南市政50年のハガキです。断捨離の際に沢山出てきて、碧南由来のモノなのでと図... 2024.08.22 BLOG断捨離祭り
ファスティング 〜8月期ファスティング〜 今日から2024年8月期の「美-wakuグループファスティング」がスタートしました。 今回は初ファスティング2名を含めて11人、私と合わせて12人で1週間、腹ペコを楽しみながら体のリセットをします。 ずっと体重... 2024.08.21 ファスティング
BLOG 〜病院には行かない〜 実はわたくし、普段から病院には行きません。健康診断も受けてないし、血圧なんて時々ドラッグストアに置いてある測定器で遊びで測る程度です。友人知人には「定期検診行った方がイイ❗️」と強く勧められますが…😂 行かない理由は、何か見つかるの... 2024.08.20 BLOGファスティング
パーソナルシード 〜パーソナルシード〜 誰かのお役に立てるってホント嬉しいですね💓 カフェで待ち合わせてるのは今日子ちゃん。 パーソナルシードのベーシック講座を初開催する今日子ちゃんから、湧いた疑問や段取りの確認をしたいとの事で、2時間たっぷりおしゃ... 2024.08.19 パーソナルシード
Kamimachiサロン 〜茶道の基本〜 主催しているオンラインサロン〜美-waku〜、今日のzoomは日本文化の凝縮と言われる 「茶道」 大人の嗜みとして、茶席のマナーやタブーを知っているだけで敷居が低くなります。 今日は持ち物や、 ... 2024.08.18 Kamimachiサロン和の暮らし茶道
BLOG 〜真夏のゆるい1日の過ごし方〜 立秋を過ぎましたが、お茶の世界ではまだ真夏です。千利休の利休七ヶ条には「夏は涼しく」とあって、茶溜り、見込、高台など夏茶碗の約束があります。 夏茶碗の代名詞「義山(ギャマン)」 義山は6月から9月の暑い時期に使われます... 2024.08.17 BLOG和の暮らし神社仏閣参り茶道
BLOG 〜毎日書く理由〜 今日で3年と19日、毎日ブログを書いて連続投稿しています。1166日続けてるって、人生の中でも何か有るかなぁ〜。 ゆるっとLifeの日常を、美容院で週刊誌を開く様に読んで頂きたくて、専門の栄養学やファスティング、コミニュケー... 2024.08.16 BLOG
和の暮らし 〜お盆の送り〜 この辺りのお盆は13.14.15日の3日間です。 今日は送り、檀那寺の住職がお経を一巻あげに来て下さいます。回り灯篭を点けてお迎え。 床の間の短冊はまだ夏の句です。 「遠来の 客を招いて 寺の夏」久夫 ... 2024.08.15 和の暮らし大人の本気遊び手作りご飯母ちゃん業