BLOG 〜平和な🐕day〜 やっと朝夕は秋を感じる様になり、昼間も出掛けようと思う程度の気温です。 お出掛け大好き、散歩行きたい🐕は、 リュックを用意すると、自分からinします🤭 今日はトワテラで爪を切ってもらって、そのままドッグラ... 2025.09.29 BLOGチクワ🐕系
BLOG 〜娘とお茶会〜 第4日曜日の今日は碧南市無我苑の涛々庵茶会 丁度長女が帰省していたので、 着物を着て出掛けました。 長女は単衣の紬に織りの帯。 私は単衣の小紋に半端幅です。9月の終わりですが... 2025.09.28 BLOG和の暮らし和の設え大人の本気遊び母ちゃん業着物茶道
BLOG 〜パン屋さん探検ツアー〜 とにかくパン🥐好き! 栄養の仕事をしていなければ「3食“パン”(小麦粉)」を食べていると思います。でもファスティングマイスターとして小麦粉の体(特に大腸)への影響はよ〜く分かっているので、普段常食を控えています。でも年に何回か何も考... 2025.09.26 BLOGオススメのお店大人の本気遊び
BLOG 〜銘仙で前掛け〜 先日お茶会をお手伝いした時に、早智先生のお母様中村先生が身に付けていらした前掛け。とても素敵で、どこで買われたんですか?とお聞きしたら、作って貰ったと…。 お茶会では、次客または3客以降の客には水屋で点てた点て出し(たてだし)のお茶... 2025.09.25 BLOG和の暮らし和の設え大人の本気遊び生活着物茶道
BLOG 〜普段の食卓〜 お墓参りに出かけた序でに買い物へ。 私の買い物スタイルは大抵、特にコレ!って物は無いけれど出会ったら買おうと言う感じ。 今日も大したモノ買ってないけれど、冷蔵庫の整理を兼ねて料理していきます。 冷蔵庫に... 2025.09.24 BLOG和の暮らし手作りご飯生活
50歳からの筋トレ部 〜100日チャレンジ①〜 今年も残り100日です。“100”という数字が好きなので100日チャレンジする事にしました。 開脚ペタン100日チャレンジ 開脚も、前屈すら手が床に着いた事がないカッチカチの体ですが、五十肩に罹患したのをキッカ... 2025.09.23 50歳からの筋トレ部BLOGオンラインサロン〜美-waku〜大人の本気遊び自分史上BEST BODY貯筋活
BLOG 〜お彼岸と言えばおはぎ〜 バタバタの週末明けて、気づいたらお彼岸。床の間の芒の入れ替えも出来てないけれど、とりあえずご先祖様におはぎをお供えしよっ🤗 と、先ず小豆を炊きました(笑) お彼岸におはぎを供えるのは、そもそも小豆の赤が「邪気を... 2025.09.22 BLOG和の暮らし和の設え手作りご飯生活
BLOG 〜四季の釜〜 今日も今日とてお茶会です。 朝6時半、着付けていても暑いですが、今日は「四季の釜」のお手伝いなので単衣です。 この時点ではまだ元気…🤗 日曜日の7時半の名古屋栄。来年開業予定の「ザ・ランドマーク名... 2025.09.21 BLOG和の暮らし和の設え大人の本気遊び着物茶道
BLOG 〜トイレの蓋〜 我が夫殿は何でもとにかく直します。職業は制御盤などの電気設備の設計施工なので“電気”は専門、家電製品はほぼ直します。でも今回は専門外でした。 トイレの蓋です。誰かが蓋を閉めたまま座っちゃったんでしょうねぇ😅気が付いたらヒビが... 2025.09.19 BLOG和の暮らし夫婦仲良し生活
BLOG 〜母の句を父が書く〜 毎日暑かったけれど、もう9月も半ば。床の間の掛け物を取り替えました。私が大好きなこの句。 鐘楼を 押し上げ満月 昇りけり 父が書いた母の句です。鐘楼を押し上げる様な力強い満月の輝きと言う母の視点、娘なが... 2025.09.17 BLOGKamimachi庵和の暮らし和の設え生活茶道