Warning: Undefined variable $author in /home/c8696648/public_html/bewaku.com/wp-content/themes/cocoon/functions.php on line 131
YUKO KOSUGI

BLOG

〜自分を知るということ〜

今晩の、『パーソナルシードフォローアップ講座』   既にコーチの資格をお持ちの皆様に、より深くシードを読む   コミニュケーション統計学に携わって20年、 今日は、その間に培った知識とスキルを...
BLOG

〜1年に一度の事です〜

今日は「栗ごはん」を炊きました。 もっと作りたい気持ちは有るけれど、年に1回です。 なぜ1年に1度かと言うと、栗を剥くのが大変だからです(笑) 生栗から作る栗ご飯はホックホク💕💕💕 ...
BLOG

〜ここには行きません〜

「なるべくモノは少なく」私の人生のモットーになりました。 モノを管理する能力が小さいので、容量オーバーすると、身の回りや気持ちまでザワザワで、煩雑になっちゃうからです😅 モノを買う時、以前よりずっと慎重...
2022年読書記録100

〜そうそう!これこれ!〜

「本は図書館で借りる主義シリーズ」  第三弾…くらいかなぁ(笑)よくYouTubeで “ながら観” してる「OKUDAIRA BASE」 そのyoutubeの中で出版を知り、図書館で予約して借りて来ました。  ...
BLOG

〜ブログ投稿100日達成 🎉〜

今日でブログ連続投稿100日達成です❣️   自分を褒めたい!笑す   “50歳からのゆるっとLife”を綴る    『小杉画報』覗きに来て下さる方がどんどん増えて、本当に嬉しく有難く、100日書き続けて来られました。  あり...
BLOG

〜ブログ投稿99日目〜

「100日カウントダウン」を始めたら、何人かの方に“楽しみにしてる”ってメッセージ頂きました。ありがとうございます❣️嬉しいけれど、ハードル上げちゃったかなぁ〜😅笑   さて、 「ブログを100日書き続けたら見え...
BLOG

〜ブログ投稿98日目〜

この『50歳からのゆるっとLife〜小杉画報〜』  あと少しで100日投稿です💓 そもそも、このブログを書く事になったきっかけは、私のメンターのお一人で、大好きな羽田先生のセッションで、 「私の使命って...
BLOG

〜家族が増えました〜

3人の子育てをしてる時、主義とかモットーなんて無くて、 とにかく、その場で対応をするのが精一杯、行き当たりばったり母ちゃんして来ました。 唯一、なるべく「ダメ」と言わずに、やりたい事をさせてあげる、どうやったら“やらせてあげら...
BLOG

〜したい生活はもうしていた〜

2018年の一人旅は、今振り返っても明らかに、私の人生でピンの立つBigイベントでした。 当初は、知り合った方と二人で行って、その方のコンドミニアムに泊めてもらうプランでしたが、出発1週間前に“都合が悪くなった”と連絡が来て...
BLOG

〜buy nothing day〜

  「BND」buy nothing dayは、消費について考え、消費主義に抗議しようという考え方で、USAやカナダでは記念日にもなっています。 我が家の場合は、そんな大層な事など考えてではなく、私が買い物に行きたくないとか、冷蔵庫...
タイトルとURLをコピーしました