〜100日チャレンジ②〜

   『開脚ペタン100日チャレンジ』

スタートして1週間、毎日前屈したり開脚したりしています。そもそも五十肩で出会った“自律神経ケアYOGA”経由なので、足首や肩周り、股関節などを緩めながらの前屈&開脚です。どんだけ硬いの❗️と自分の体ながら持て余す程ですが、焦らず少しずつコツコツの毎日です。

↑これが1週間前の前回9/23

今日指が床に着きました〜🎉そもそも床上15cmくらいカッチカチの体だったので、これは自分史上凄い事っす✨✨✨

開脚も1週間前はまだ後ろに倒れそうでしたが、

今日は骨盤が少し立って来た感じ。この姿勢のまま少しの時間居られるようになりました〜💓

.

100日チャレンジもまだ1週間終わっただけですが、ちょっと前進して嬉しい💕💕💕頑張らずにコツコツやって行きます、週1で写真アップするので、また覗きに来てくださいね。

.
.

.

11月は茶道のお正月と言われ、「風炉(ふろ)」から冬の「炉(ろ)」に切り替える「炉開き」をします。Kamimachi-庵は立礼席なので炉開きは有りませんが、華やかな道具組みでお迎えする予定です。

Kamimachi-庵の秋からのお茶会の日程です。

10月13日(月)…満席
10月20日(月)…満席
11月12日(水)…残席5
11月16日(日)…残席2
11月17日(月)…残席3
11月29日(土)…残席5

是非楽しみにお越しくださいませ。秋のお菓子も美味しいので、そちらもお楽しみに〜💓

.
.

.

次回は今年最後のグループファスティング、2025年11月22〜28日の1週間です。是非スケジューリングしてくださいね🤗

.

.

.

小杉裕子公式
http://kosugiyuko.com/
オンラインサロン〜美-waku〜
https://kosugiyuko.com/onlinesalon-be-waku/

コメント

タイトルとURLをコピーしました