〜YOGAパーソナル完了〜

去年の6月に五十肩に罹患しました。突然、ピンピンに張った弦を弾く様な激痛に襲われたりしました。それが何のタイミングなのか、腕をどう動かした時になるのか分からず、ビクビクして過ごし始めました。

特効薬を探し始めました。きっとその場で治る魔法が有る筈!と、色々な治療院からマッサージ、サプリメントなど “良い!”と聞けば手当たり次第に行きました。

結論から言えば、五十肩に魔法はありませんでした。長い人は治るまでに2年とか、片方の肩が治ってももう片方が痛くなるとか、整形外科の電気治療は合う人と合わない人がいるとか、色々聞きました。実際私も整膚、リンパ、整体、接骨院、整形外科と“魔法”を探しに行きましたが見つかりませんでしたから。

そんな時にお友達の、自律神経ケアYOGA主宰の川棚由香里さんから「温める事」と「急がない&無理しない」と言うアドバイスを貰い、ゆっくり体を整えるYOGAのレッスルに通い始めました。

カッチカチの体に2時間ノンストップのヨガストレッチはまぁまぁキツくて…😅、ぼちぼち通いながら、毎日入浴して温める、寒い時はホッカイロで温める、無理せずに体を緩める&伸ばすとやっていたら、11月には弦を弾く痛みが来なくなってよく眠れる様になり、年明けには鈍痛も無くなっていました。

気分も持ち直してきた春、5月期のファスティングで体の内側をリセットしたタイミングで、今度は固まった左肩やカッチカチの体を100日で改革しようと、6月〜8月の3ヶ月を由香里さんにパーソナルトレーニングをお願いしました。

1ヶ月毎のリアルレッスンでチェックしながら、少しずつ少しずつ変化を感じます→8/8のレッスン

そして昨日はラストのチェック。

各ポーズを写真に撮って貰い、

由香里さんが褒めてくれたのが肩甲骨。

自分では見えないので分かりませんが、首から肩甲骨、背中にかけてスッキリしたってめちゃくちゃ褒めて貰えて、これからも頑張ろう!って思った〜〜💓💓💓単純…(笑)

安楽座もキレイと褒めて貰えました🤗

.

.

由香里さんにも何度も言ったんですが、私はヨガやエアロビクスが苦手でした。ゆっくりしたペースで、長い時間皆んなで同じ動きをしていると、なぜか途中で飽きて来て嫌になって来ちゃうのです。だからパーソナルをお願いしたのですが、自宅で起床時、消灯時、昼間、ひとりでじっくりやる時もあれば、出来ない時は端折ったりもOK、とにかく毎日必ずやると言うだけの低い目標を設定して100日続けました。どうなったか❓と言えば、ヨガへの苦手意識がほとんど無くなりました。まだ大勢で一緒にやるのは面倒ですが(笑)、体が少し変わってきたし、緩めたり伸ばしたりするのは気持ち良いし、追い込むんでなくコツコツをゆるゆる積み重ねるのは無理がないし、何より心も緩んで柔軟になった様に思います。

今日はまだ暑いけれど、TシャツとGパン。五十肩の時は脱ぎ着が楽な羽織るワンピースばかりでしたが、体が整うと好きなスタイルを楽しもうと思えます。結局五十肩は私に健康の大切さ、しなやかで柔軟な体は心を整えることを教えてくれました。弦を弾く様なあの激痛が無ければ、ここまで正面から向かい合わなかったかも。由香里さんのサポートが無ければ気付けなかったかも。そう思ったら五十肩も良かったかもと思えます。

.
.

.

次回は今年最後のグループファスティング、2025年11月22〜28日の1週間です。是非スケジューリングしてくださいね🤗

.

.

.

Kamimachi-庵の秋からのお茶会の日程です。

10月13日(月)…満席
10月20日(月)…満席
11月12日(水)…残席5
11月16日(日)…残席2
11月17日(月)…残席3
11月29日(土)…残席5

是非楽しみにお越しくださいませ。秋はお菓子も美味しい🌰ので、そちらも楽しみにして来てくださいね!

.

.

.

美-wakuグループfasting…11/22〜11/28

小杉裕子公式
http://kosugiyuko.com/
オンラインサロン〜美-waku〜
https://kosugiyuko.com/onlinesalon-be-waku/

コメント

タイトルとURLをコピーしました