〜着物もお茶も〜

練習の為にも、最近はチャンスを逃さず着物を着ます。恐らく“着姿のこなれ感”は着る回数に比例すると思うから、何かコツを掴む様に着ています。

一昨日はカジュアルな場だったので、選んだのは紬の着物と紬地の帯。お端折りが長いけど見なかった事にして…😆

課題だった帯揚げが、最近上手くいく確率上がって来て嬉しい〜🤗 

で、

今日は早智先生の初稽古。カジュアル初釜をして下さると言うので、練習の成果を出す日と意気込んで色無地に袋帯を選びました。

ところが襟が決まらん…、半衿縫うのが下手でボコボコしてる上に、生地が滑って襟が詰まるし、衣紋抜きを縫い付け忘れて引っ張れんし、長襦袢の裾を引っ張っても直ぐ戻っちゃうし…、きっとどこかで間違えたんだ〜💦

着姿は襟で決まると言われているらしいので、時間を掛けたけど時間切れ…😭この後襟が動いてしまって、終始襟を気にしないといけなくなってホント情けない事態となりました。

気を取り直してお稽古へgo!カジュアルとは言え、新年の素敵な設えです。

寄り付きに見立てたテーブル席も、

本席の床間も。席入りして、床の間を拝見。

香合は吉向松月窯、吉向(キッコウ)の吉に向かう亀甲の亀です。

早智先生が濃茶を振る舞って下さいました。

お菓子は美濃忠。菓子器は食籠(じきろう)。

蓋付きの器です。

美味しい濃茶を堪能し、

次に薄茶は盆点前のお稽古を兼ねて自服。

干菓子はたねや。

お茶碗は凧揚げです。

お茶のお稽古は点前を習う訳ですが、季節を表し来客(生徒)をもてなす道具や設えなど毎回先生の趣向もとても楽しみに行っています。

お茶の所作もまだまだ、着物の着付けもまだまだ、適当にゆるっとで来たのでなかなか進みませんが、美味しくお茶を飲んでもらうくらいのお茶席を4月に開催しますね。日程固まりましたらお知らせしますので、ぜひ遊びに来て下さいませ💓

.

📘美-wakuファスティング
〜2024年2月1日〜7日〜
美-waku主催のグループファスティング、
マイスター小杉もfasting並走します。
https://kosugiyuko.com/fasting/

📕パーソナルシードコーチ養成講座
〜2024年2月15日10〜16時〜
オンライン&リアル受講可能です。
http://www.personalseed.com/kosugi-yuko

おもいやり人間学 – 美-waku
kosugiyuko.com



ブログ更新通知登録
https://bewaku.com/subscri

コメント

タイトルとURLをコピーしました