今日から4月、
企業に属してる訳ではないけれど、
私も気分新たを感じます🤗🤗🤗
朔日は恒例の朔日ルーティン。
![](https://bewaku.com/wp-content/uploads/2023/04/A88F0212-5E22-4988-A50A-454F0DD914B2-768x1024.jpeg)
素晴らしいお天気に氏神様に朔日参り。
桜は既に盛りを超え、葉桜が綺麗でした。
![](https://bewaku.com/wp-content/uploads/2023/04/6D7950C7-92D9-4C7A-B70D-A34CFAF870FF-768x1024.jpeg)
今年の桜は早いですね🌸
帰宅して盛り塩、
頂上の三角ピシッと決まると嬉しい🤗
![](https://bewaku.com/wp-content/uploads/2023/04/9891C4CF-83F9-4538-B0FD-B69D2210394F-732x1024.jpeg)
さ〜て4月1日なので何しようか?と、
気持ち良い青空にテンション上がって考え、
お供えに“おはぎ”でも作るかと(笑)
![](https://bewaku.com/wp-content/uploads/2023/04/8BC72033-C07B-4B73-A13B-CE153699E09A-986x1024.jpeg)
冷凍庫に残っていた餡子が少なくて、
芯にちょっと入れて、
ちょっと乗せwith自家製栗の甘露煮、きな粉、抹茶の3色おはぎ。
家族のブランチとなりました🤗
今は帰省中の息子が居るので、
母ちゃんはご飯作りのテンション高め、
今日はこの足で買い物に出かけました🤗
土日だけ営業の「肉のびっくり市」
http://ishikawaya.co.jp/
碧南の我が家からは隣町半田、
海底トンネルを通れば10分ちょっとです。
トンネル代260円掛かりますが、
税抜き4,000円買い物すると帰りのトンネルチケット貰えます←戦略に乗せられ易いタイプっす🤣🤣🤣
そもそも肉屋さんですが、
愛知県産の肉の他に、
地元のお豆腐屋さんの豆腐やお揚げ、
蒟蒻屋さんの各種蒟蒻、
魚屋さんも入っていて今日は鯖と目が合いました❣️
![](https://bewaku.com/wp-content/uploads/2023/04/BEB92931-4916-46DC-B62A-FAD392F3EA68-1024x768.jpeg)
長崎県産の鯖が2匹で800円。
![](https://bewaku.com/wp-content/uploads/2023/04/DF6D0128-1267-4FC2-A528-A15BDF1CB81C-1024x768.jpeg)
さ〜捌いていきますよ〜。
って偉そうに言う程の腕前はありませんが、
海の近くに住んでいるので、
適当styleを習得しております🤗🤗🤗
先ず準備。
![](https://bewaku.com/wp-content/uploads/2023/04/1652F3E5-9350-4B9F-9E3D-09110517D979-1024x768.jpeg)
新聞をひいて、濡らしたまな板置いて。
(話はズレますが、
我が家はとっていないので新聞が貴重品です。
娘が勤務先の業界新聞を勉強の為に貰ってくるので、有り難く使っています🤗🤗🤗が、
新聞って必要な時は必要でしょ?皆さんはどうしてるんだろう…🧐)
![](https://bewaku.com/wp-content/uploads/2023/04/1841ACD3-DC5E-4420-9DCA-8EC00A8DDEA0-1024x768.jpeg)
この美しい鯖😍😍😍まあまあの大きさです。
ヒレの下から包丁を入れて頭を落とし、
腹を出して3枚におろします。
![](https://bewaku.com/wp-content/uploads/2023/04/72FBCF37-02AE-406B-A8D7-A354C5C414E9-1024x768.jpeg)
今日は昆布締めの予定なので中骨をとって、
![](https://bewaku.com/wp-content/uploads/2023/04/432646AB-9605-4343-81B5-1A73401FF4B0-768x1024.jpeg)
皮を引っ張って剥ぎます。
![](https://bewaku.com/wp-content/uploads/2023/04/573CF8E1-AC0E-44E7-B1A4-E9A57AF9F4AC-768x1024.jpeg)
裏表に塩をふって1時間位おいて、
![](https://bewaku.com/wp-content/uploads/2023/04/F300B55B-DB1D-45CF-AA9E-9CD26F6DBEA2-1024x768.jpeg)
お酢で洗って、
![](https://bewaku.com/wp-content/uploads/2023/04/43DBC62B-9270-4E7C-8778-CBAD962F16E2-1024x768.jpeg)
新たにバットに、
酢に1割程度の砂糖(我が家は羅漢果)を入れて、
昆布を引き鯖を乗せて昆布を被せ、
ピタッとラップで落とし蓋をして完成。
![](https://bewaku.com/wp-content/uploads/2023/04/D8B42662-2A6B-4FE8-9B66-419DA098F8B4-1024x768.jpeg)
一晩冷蔵庫に入れておいたら、
家族の大好物の鯖の昆布締め食べられます🤗
暖かくなって来てアラの匂いが心配なので、
しっかり水を切って新聞に包んで(←やっぱりここでも新聞必要!要る時は要るんですよね❗️)
夫殿に珈琲を淹れて貰って、
おはぎブランチで美味しく頂いた時のこれ。
![](https://bewaku.com/wp-content/uploads/2023/04/29D012DE-9C4D-43FD-AFBC-18E8B1B880C9-768x1024.jpeg)
出た珈琲カス!
アラに混ぜてビニールでギュと縛って、
匂い消してくれるのを期待の始末でっす🤗
この作業をしている間に、
一緒に買ってきた豚バラを茹でてて茹で豚。
![](https://bewaku.com/wp-content/uploads/2023/04/16113A9B-65A6-479C-B113-9BCED3DB9617-768x1024.jpeg)
超〜オススメの「絶対失敗しない煮豚」
豚の塊肉(脂肪が有る包丁が美味しいので豚バラか肩ロースがオススメ)を茹でて、竹串を差して透明ならOK。
![](https://bewaku.com/wp-content/uploads/2023/04/0246976F-4385-4B7A-B9C1-517FAEC01F38-768x1024.jpeg)
ジップロックに蜂蜜と醤油とニンニクの摺り下ろしと一緒に入れるだけ。
![](https://bewaku.com/wp-content/uploads/2023/04/30339A32-0A5C-4597-98B1-D353849DD1EF-768x1024.jpeg)
分量は適当ですが、
![](https://bewaku.com/wp-content/uploads/2023/04/07737C0B-F31F-4168-893D-EB1511F84871-1024x870.jpeg)
国産蜂蜜を使いたいので、
ケチの私はスプーン1杯しか入れず😆
醤油も多過ぎず全体に回る程度で十分。
これでいつでも食卓に出せる1品完成です🤗
こんな作業を1時位やっても全く苦でなく、
寧ろリラックスして集中して楽しくて、
好きなことだなぁと実感します🤗
自分で自分事を家庭的だな〜って思いますもん(笑)!
![](https://bewaku.com/wp-content/uploads/2023/04/98439E05-4D28-49D8-A539-C02C75F310AA-768x1024.jpeg)
大凡食材の始末が終わったら、
まな板はよく洗って日に干して殺菌、
![](https://bewaku.com/wp-content/uploads/2023/04/919358DA-97DC-4F45-8C51-0BCBE6F68D35-768x1024.jpeg)
キッチンもゼロリセットして完了❗️
自己満足の達成感もこれ又嬉しいって事で。
自分の好きな事、
時間を忘れる様な事が分かっていて、
そこに時間を使える事にホントに幸せを感じます。
50歳からのゆるっとLife、
嫌なことを辛抱してる時間は勿体ない!
どうしてもやらないといけないなら、
どうやったら楽しいかを工夫して、
楽しんじゃいう事も必要ですよね💓
さて、
こっちも楽しませて貰ってるお仕事、
今月は久しぶりに色々講座させて頂きます。
『おもいやり人間学®️』に通じる、
体と自分を知る講座です、
是非お越し下さいませ🤗🤗
【 4月のスケジュール 】
📘美-wakuファスティング
2023年5月17日〜23日
美-waku主催のグループファスティング、マイスターの小杉も一緒にファスティングし並走します。
https://kosugiyuko.com/fasting/
📕パーソナルシードzoomベーシック講座
2023年4月12日(水)9:00〜14:30
https://pro.form-mailer.jp/fms/2bcd17bc111603
📕パーソナルシードベーシック講座
2023年4月26日(水)9:30〜15:00
名古屋市熱田区(熱田駅徒歩8分)
受講申込みの方に詳細のご連絡します
https://pro.form-mailer.jp/fms/2bcd17bc111603
📗online salon〜美-waku〜
(有料メンバーのみ)
2023年4月16日(日)21:00〜22:00
『おもいやり人間学®️』を
zoomで生配信でお伝えします。
https://kosugiyuko.com/onlinesalon-be-waku/
📗オンラインサロン〜美-waku〜オフ会
2023年4月16日(日)11:00〜ランチ会
※オンラインメンバーでなくても参加可能
📘ファスティングマイスターzoom初級検定
2023年4月24日(月)10:00〜15:00
https://wp.fasting.bz/fasting/kosugi_yuko/
100冊チャレンジ 13冊
貯筋活スクワット30回
オンラインサロン〜美-waku〜
https://kosugiyuko.com/onlinesalon-be-waku/
ブログ更新通知登録
https://bewaku.com/subscribe-un
コメント