〜歌舞伎を嗜む会〜

撫子Plus(株)主催の「第六回 歌舞伎を嗜む会」に東京日帰りしました。主催者Ayuと。

人生初の歌舞伎町のシアターミラノ座です。

先ずはじめに、今日の演目と“歌舞伎”についてのレクチャーがあります。これが面白い❗️

・歌舞伎はちょっと尖った事をする意味の“かぶく”から来ている。
・歌舞伎は「歌」「舞」「技」、つまり日本のミュージカルである。
・江戸時代は最先端メディアだった。
・隈取りは血管を表していて、赤は良い者。
・とちり席の醍醐味は、役者が足の指の先まで全身使っているのを見られる所。
・「歌舞伎町」と言う町の名前は、戦後に歌舞伎の誘致を図ったことからついた名前。
・歌舞伎の“見得を切る”は役者のズームの意味。


.

.

東急歌舞伎タワーTHEATER MILANO-Zaは、歌舞伎町と共に発展した新宿ミラノ座の名前を継承するライブエンターテインメントシアターで、今回の歌舞伎公演は中村家の肝入りで実現したそうです。

『歌舞伎町大歌舞伎』限定のドリンクも。

ご馳走さまです💓

今回の演目は「正札附根元草釣摺」「流星」「福叶神恋噺」。中でも「流星」は七夕の夜の話、勘九郎丈が褌姿で30分近く4人の雷一家を演じ分ける舞踊で魅せてくれました。また「福叶神恋噺」では七之助丈がいつもの妖艶とは違う甲斐甲斐しい貧乏神を見せてくれ、大いに笑いました🤗

事前レクチャーで下地が出来ているので、余計楽しめました。この後は参加の皆さまとシュラスコを食べに行き、

鱈腹色々なお肉を食べて、後ろ髪を引かれながら新幹線に飛び乗りました。

あ〜楽しかった💕💕💕歌舞伎ももちろんですが、参加の皆さまのバックボーンを伺ったり、最近のビジネス事情など情報交換するのも貴重で素晴らしい時間でした。いつも“これなら絶対良い”という演目を、良い席で(今回は前から3列目💕)観られることも感謝。Ayu、いつもありがと〜!次回も楽しみにしてるねぇ🤗




.

.

.

.

小杉裕子公式
http://kosugiyuko.com/
オンラインサロン〜美-waku〜
https://kosugiyuko.com/onlinesalon-be-waku/
ブログ更新通知登録
https://bewaku.com/subscribe-un/

コメント

タイトルとURLをコピーしました