今日は家元の初釜です。
着物を何にするか悩みましたが、どうしても母のこの帯をしめたくて。
母が誂えた金糸を使った西陣の袋帯は、値段だけは知っていたので私もなかなか手に取れませんでした(笑)でも使うなら今日でしょ!と。母がこれと共に誂えた灰色の付下げは流石に地味なので、江戸小紋の色無地を選びました。
.
良いお天気に恵まれました。
蹲(つくばい)で手を洗って、躙口(にじりぐち)から小間に上がり、濃茶席。水指から掛け物、正客茶碗、食籠(じきろう)、茶入れ、仕覆(しふく)、歴代の宗匠自ら作られた物、書かれたものなど素晴らしく貴重なお道具は、写真を撮らない決まりなので目に焼き付けて来ました。
その後薄茶席へ。
お菓子は半田の松華堂の松華、初めて食べる食感が美味しかった〜💓
そして茶懐石。
名古屋市中区の茶懐石専門店上京、丁寧に作られてて美味しい💓
お雑煮は味噌仕立。完食!お腹いっぱい幸せいっぱいです🤗
師匠中村早智先生にご一緒頂き心強く、美味しく、素晴らしい家元の初釜を楽しみました。特に建て直された小間やお茶席は、今回初めてお茶会で使われたそうで、そんな場に居られて幸せでした。
さて明日は拙宅Kamimachi庵の初釜です。帰ったら準備を完了させます。明日も楽しも💓
3月のお茶会の募集を始めました。
桜🌸尽くしのお道具でお待ちしています(って出来る限りですけどね🤗)
Kamimachi庵無礼講茶会では、季節に合わせた道具組みと茶懐石を用意します。
2025年2月2日(日)…残席2
2025年2月27日(木)…残席2
2025年3月30日(日)…残席4
2025年3月31日(月)…残席4
ご都合が合いましたら是非お越し下さい🤗
小杉裕子公式
http://kosugiyuko.com/
美-wakuグループファスティング次回は2025年2月5日〜2025年2月11日
オンラインサロン〜美-waku〜
https://kosugiyuko.com/onlinesalon-be-waku/
ブログ更新通知登録
https://bewaku.com/subscribe-un/
コメント