〜雨の十二日会〜

朝からまぁまぁしっかりの雨 ☔️

迷いましたが、やっぱりお茶席には着物で行きたいと思い和装にしました。この袷の付下げは今年春の土砂降り名古屋城茶会でずぶ濡れになった1枚。実はあの日の雨で少しシミや色抜けした部分が有るのですが、殆ど目立たないのて雨の日専用にしました。

あの日にAmazonした草履カバーも出番です!

今日は碧南無我苑の十二日会なので歩く距離は短いですが、用心して行きます。

少し遅めに伺ったら客でお待ちの皆さんが少なくて、僭越ながら三客に座らせて頂きました。

寄付から傘をさして本席に向かいます。

炉開きの11月は茶道のお正月と呼ばれ、掛け物、炉端から水指、菓子器、お茶碗、棗と華やかで素晴らしい道具組みでした(写真を撮らないルールが残念)。

.

無我苑では立礼席があって、

無我苑の営業日なら9:30〜16:00に@350円でお菓子とお抹茶を楽しめます。

お菓子は名店ときわ木、2種類から選べます。無我苑の素晴らしいお庭を眺めながら薄茶を一服って、個人的には碧南一推しの隠れ家スポットです✨✨✨

.

さぁ今月の拙宅上町庵茶会も室礼の準備を進めます。掛け物も茶道具も華やかなモノを選んで、上町庵なりの茶道のお正月を設えます。まだお席入って頂けます、是非お越しくださいませ🤗🤗🤗

.

.

11月12日(水)…残席2
11月16日(日)…残席2
11月17日(月)…残席2(参加費4,400円)

楽しみにお越し下さい〜💓

.

望年会✖️お茶会『望茶会』薄茶を一服差し上げてから、出張寿司職人による前菜、汁物、茶碗蒸し、握り寿司のお食事を楽しんで頂きます。

2025年12月15日(月)11:00〜14:00…残席5 2025年12月19日(金)11:00〜14:00…残席4 参加費7,700円、アルコール持ち込みOKです。

.

.
.

.

次回は今年最後のグループファスティング、2025年11月22〜28日の1週間です。是非スケジューリングしてくださいね🤗

.

.

.

小杉裕子公式
http://kosugiyuko.com/
オンラインサロン〜美-waku〜
https://kosugiyuko.com/onlinesalon-be-waku/

コメント

タイトルとURLをコピーしました