ここ数年のmy最重要テーマは「筋肉」の強化。それが去年の五十肩を経験して「骨」の強化も加わりました。

先日“足型”を診断して貰う機会がありました。私は足の指がまぁまぁ使えている方らしい。殆どの方は足の小指が浮いていて使えてないそうです。

川棚由香里さんの自律神経ケアyogaは、徹底して足の指を動かして緩めて伸ばすので、そのお陰で足の指はなるべく使う様に日頃から意識が行っています。毎週行けてる訳では無いけれど、少しは功を奏してて良かった〜✨✨✨

普段のスニーカーは足のサイズ➕1cm、靴紐は甲の部分を締める、足の親指と人差し指を真っ直ぐ前に…を意識して歩く、100歳まで自分の足で歩く為のに必要だと言われました。
友達と筋肉はお金で買えないと言いますが、筋肉も骨もコツコツです(←骨だけに…😁)。見様見真似の筋トレや運動は、私には関節に負担が掛かる様で、やっぱりプロに教えて貰うのが一番の早道やねぇ💓
.
.
.
次回のKamimachi-庵のお茶会は、4、5月無しの6月に「織部尽くし茶会」を開催します。個人的に一番好きな焼き物が織部、納戸にも織部焼の道具がいくつも有って母も好きだったんだなぁ、いや母が好きだったから私も織部焼が好きになったのかも…なんて思いながら、だったらと6月に織部尽くしのお茶会を開催する事にしました。6月は三日間 6/1、6/5、6/9にスケジューリングしました。是非お越し下さいませ❗️この織部焼の薬缶水指も登場します🤗🤗🤗

2025年6月1日(日)…残席5
2025年6月5日(木)…残席4
2025年6月9日(月)…残席3
.
.
小杉裕子公式
http://kosugiyuko.com/
オンラインサロン〜美-waku〜
https://kosugiyuko.com/onlinesalon-be-waku/
ブログ更新通知登録
https://bewaku.com/subscribe-
コメント