今日の着物は夏着物「炉(ろ)」の色無地です。母が真夏のお茶事によく着ていて今でも着姿を覚えていますが、私よりずっと似合ってたなぁ。
二重太鼓に締めた帯は麻、久しぶりのお太鼓下手やなぁ〜。オマケに着物と格があってるのか分からん…。
単衣の時は“ウソつき長襦袢”で簡略したりしますが、今日の炉の着物は透けるので長襦袢は必須。いくら夏モノと言えど36℃って暑っ💨
でも今日着なければ、今シーズン中にこの炉を着る機会は無さそうなので袖を通しました。
.
.
今日はお茶のお稽古。早智先生の室礼はガラス器で涼を感じさせる佇まいです。
主菓子は餠文総本家。
今日も今日とて立礼席の点前のおさらいです。
真剣っ❗️笑
10月にはKamimachi-庵にて無礼講茶会を開催、その時はお点前も披露するので徹底して体に覚えさせます。
ゆるっとLifeに移行して以来、ホントに好きな事や興味持っている事、深めたい事のリストを上から潰す様にしています。お茶は母の遺した茶道具を活かしたい気持ち8割で戻りましたが、戻ってみるとやっぱり深くて、面白くで仕方ありません。侘び寂びの暖かみ、自然との調和、日本文化の真髄が凝縮されている様なお茶の世界、やるなら100%を目指してお点前は身につけたいし、定期的に緊張感をもってお点前を確認して頂ける早智先生にホントに感謝です。
.
.
.
.
.
.
小杉裕子公式
http://kosugiyuko.com/
オンラインサロン〜美-waku〜
https://kosugiyuko.com/onlinesalon-be-waku/
ブログ更新通知登録
https://bewaku.com/subscribe-un/
コメント