〜和装の舞台裏〜

昨日着た着物を片付けるのに、今日は私の着物の舞台裏についてシェアします。参考になるか分からんけど…😅

そもそも寝室で着物を着ています。寝室には壁面クローゼットやハンガー、姿見があるので便利です。予め掛けておいたり、脱いだ後も引っ掛けておいたり。

以前はアクセサリーを入れていた引き出しは、今はそれぞれ帯揚げと帯締めが入っています。大雑把に色別して。

帯締めは、房がぐちゃぐちゃにならないように縛って。

2回折って、包んでから引き抜く感じです。

.

着付けに必要な小物は、手に取りやすい小引き出しに入れてあります。

五十肩の今の私には、紐をグルっと回すなんて到底無理なので、ゴム式を愛用しています😂

仮紐はサッと解ける様に2つに折って襷巻き。

昨日の着物は一晩干して、さぁ畳みますか。

畳むのは専らベッドの上。紙製の衣裳敷を敷いたりするの無し、“面倒臭さ”や“わざわざ”を極力排除&簡略化して、ハードルを下げてます。

着物を身近にして、今年も機会逃さず着物を着たいと思いまっす🤗

.

.

.

.

.

.

Kamimachi庵無礼講茶会では、季節に合わせた道具組みと茶懐石を用意します。
2025年1月14日(火)…残席2
2025年1月19日(日)…残席2
2025年2月2日(日)…残席2
2025年2月27日(木)…残席4
ご都合が合いましたら是非お越し下さい🤗

茶道松尾流盆点 小杉裕子

.

.

.

.

小杉裕子公式
http://kosugiyuko.com/

美-wakuグループファスティング次回は2025年2月5日〜2025年2月11日

オンラインサロン〜美-waku〜
https://kosugiyuko.com/onlinesalon-be-waku/

ブログ更新通知登録
https://bewaku.com/subscribe-un/

コメント

タイトルとURLをコピーしました