〜和装が続きます〜

昨日はお茶のお稽古。

無地の朱色の紬に織りの帯。

最近気に入って頻出の玉房の帯締め。

お稽古は和室、

風炉も今月までなので丁寧におさらいです。

.

今日は泣き出しそうな天気の中で『大浜てらまちウォーキング』。お友達が出店したり、お話会したりなので和装で遊びに行きました。

和装はデニムの着物❗️ホントに着る機会の少ない着物ですが、こう言うお天気の日の遊びの場にピッタリ。帯も半幅帯で。

さて、

大浜てらまちウォーキングには、今から開始のタイミングで行きましたが既に凄い人❗️プラプラ歩いてお友達のお店を覗いたり、

アクリルたわしも3つで100円で買ったり🤗

宝珠寺ではお友達がお話し会。

午前中、ほんの1時間の散歩みたいに楽しんで帰宅し、さぁ今から明日の上町庵のお茶会の準備です。ホントは当日の朝入れる花も、今日入れておきます。

明日のお茶会も楽しみます💕💕💕

.

.

✨✨✨

まだまだお席あります、是非一緒に今年を振り返り来年の益々のwakuwakuを楽しみにするひと時を過ごしましょ〜🍵

.

.
.

.

次回は今年最後のグループファスティング、2025年11月22〜28日の1週間です。是非スケジューリングしてくださいね🤗

.

.

.

小杉裕子公式
http://kosugiyuko.com/
オンラインサロン〜美-waku〜
https://kosugiyuko.com/onlinesalon-be-waku/

コメント

タイトルとURLをコピーしました