〜名残りの茶会〜

明後日11月13日㊗️はKamimachi-庵の『名残りの茶会』です。真夏はお休みしていましたが、明後日から再開します。明日は忙しいので、今日の内に出来る事はやっておきます。

先ずは床の間の設え。中秋の名月にかけた色紙を入れていましたが、秋明菊に取り替えて、備前焼の花器にも庭の芒と秋明菊を入れました。色味が無いなぁ〜まぁでも名残りなので、華やかさより落ち着いた風情って事で🤗

道具組も、萩焼や備前焼などの色味の無い素焼きの茶碗や、棗、水差しなど。

見立ての即席床にも古銅に秋明菊を入れて、香合は色鍋島の秋明菊。

   お茶会の準備は心底楽しい💓💓💓

場を整えたり、道具を何にするかアレコレ取っ替え引っ替え合わせたり、花を入れたり、掛け物を選んだり…。

毎回、Kamimachi-茶会は心を込めて準備しています。11月以降のお席にはまだまだ入って頂けます。是非お越しくださいませ。
.

Kamimachi-庵の秋からのお茶会日程です。
11月12日(水)…残席3
11月16日(日)…残席2
11月17日(月)…残席2
11月29日(土)…残席5 (参加費4,400円)

秋のお菓子も楽しみにお越し下さい〜💓

.

望年会✖️お茶会『望茶会』薄茶を一服差し上げてから、出張寿司職人による前菜、汁物、茶碗蒸し、握り寿司のお食事を楽しんで頂きます。

2025年12月15日(月)11:00〜14:00…残席5 2025年12月19日(金)11:00〜14:00…残席4 参加費7,700円、アルコール持ち込みOKです。

.

.
.

.

次回は今年最後のグループファスティング、2025年11月22〜28日の1週間です。是非スケジューリングしてくださいね🤗

.

.

.

小杉裕子公式
http://kosugiyuko.com/
オンラインサロン〜美-waku〜
https://kosugiyuko.com/onlinesalon-be-waku/

コメント

タイトルとURLをコピーしました