〜今日のランチ紹介します〜

姉は無農薬&有機栽培の畑、
「いやしろ農園」のオーナーです。
https://lin.ee/HrgbC89

その栽培が本気の本気で、

パートナーの畑担当部長が、
納豆やヨーグルトで自家製の肥料を作って、
土作りからやっている本気ぶり!

野菜の味が濃いし、
何より無農薬の安心感。

そのいやしろ農園のお野菜が届いたので、
有り難く〜有り難く〜💖

The 夏野菜❣️

このラインナップだと、
もう“あれ”しかメニューが思い浮かばず…

  

「カレー」っす😤

私がカレーを作る時、
特別な何かが有る訳ではないですが、


もし拘りと言うなら、
有り合わせの野菜を使う事です。

つまり、わざわざ買ってこない!

カレーってそう言うモノですよね⁈笑

 

先ず切ります。

サイの目に切るのは、
早く煮えるからです🤗

少しのお水と共に、
切った野菜を全部どば〜っとお鍋にin。

蓋をして煮ます。
野菜から水分出てくるので、
焦げない程度のお水にしています。

   
今日はこのタイミングで、
夫殿が、
“肉入れて❣️肉入れて❣️”って、
冷蔵庫で見つけた豚肉持って来て👀

“野菜カレー”の予定だったけれど、
しゃ〜ない😤😤😤

せめて炒めて、
豚肉の脂を落としてから鍋にin。

 



我が家のカレーは、
スーパーの「箱のルー」を使いません。

あのコテコテのルーが好きな人が多く、
我が家も子供たちも小さい頃は、
「ドロドロのカレーにして!」
と懇願されてました〜(笑)

  

でも、
栄養の仕事をして、
最初に使わなくなったのが、
「箱のルー」でした。

だって油の塊なんだもん🤣🤣🤣

  

カレーのお皿を洗っても分かりますが、
「箱のルー」は香辛料を油で固めたモノ。

“ほぼ油”と言っても過言ではありません😤

私にはギトギト過ぎて…。
  

  

我が家は、
香辛料で適当に味付けしてます。


仲良しの早苗ちゃんがわざわざ、
お取り寄せしてプレゼントしてくれた、
私も愛用の「カシーロ」。
http://www5a.biglobe.ne.jp/~kasiiro/

京都上賀茂神社の手作り市で、
数年前に出会って以来、
愛用のカレー粉です❣️❣️❣️
  

きっと香辛料のカレーって、
作り方とかが有るのでしょうが、
私は適当maxで、

愛用のスペイン産の海老のブイヨン(←こうやって書くとカッコいいなぁ😘)に、
「カシーロ」を適当に入れたら完成。

今日のランチ
無農薬野菜たっぷりinの特製カレー✨


サッパリしてて、
野菜の旨味が濃くてバッチリ❣️

夫殿は3回おかわりしたので、
美味しかったと言う事でしょう💓

あ、この真ん中の緑のは、
お友達の森里香さんから貰った
「おかひじき」

茹でで乗せただけ、
シャクシャクいって美味,too💓

カレーにもよく合いました🤗

結局、ほとんど貰い物じゃね?
    (笑)

前出の皆さま、
いつもありがとうございます💓






国民食であり、
子供たちも大好きで、
夏休みのランチに頻出予想のカレー、

ルーは箱書きをチェック必須です。

もし”植物油脂”と書かれていたら、
それはトランス脂肪酸の事です。

全くオススメ出来ません。

なぜならトランス脂肪酸は、
血管と心臓に負担を掛ける人工の油脂で、
世界的には使用禁止に動いています。

大人は血管系のトラブルに発展するので、
まず避けるべきですが、
将来のある子供たちも絶対避けてほしいです。

彼らの食事は基本、
食卓に乗ってるもの以外の選択肢がありません。
母ちゃんが賢くならんとね🤗



コメント

タイトルとURLをコピーしました