
お盆の迎え火をして、

御霊供膳をお供えします。

お供えの時は、混ぜ物無しの真っ白ご飯(五分づき米ですが、眩しい白さ✨)です。
.

って事で、夫殿の晩ご飯は当たり前に、お供えの残りも登場します。

鯵の南蛮漬けは、姉のいやしろ農園の無農薬野菜のお陰で盛り盛りです💕夫殿だけならこれで終わりですが(笑)、帰省中の息子も一緒に食べるので有り合わせの豚肉で卓上焼肉も。


父ちゃん嬉しそうやなぁ〜笑
お盆の様子も随分変わりました。親戚が集まってお参りやご飯会をするのが恒例だったので、10人分とか13人分とかの食事の支度にてんやわんやしていました。子供達もチョロチョロしていて賑やかで、母ちゃんが落ち着く時間なんて有りませんでした。
思い出せば懐かしいですが、あれはあれで素敵な思い出。今の落ち着いた家族の形はこれはこれで穏やかで感謝が溢れます。それもこれもご先祖様から脈々と繋がってきた今があるからです。やっぱり感謝だわ〜〜〜✨
.
.
Kamimachi-庵では真夏のお茶席の予定はありません。秋からまたしっかり開催して参りますので、是非楽しみにお越しくださいませ🤗

美-wakuグループfasting→8/24〜30
小杉裕子公式
http://kosugiyuko.com/
オンラインサロン〜美-waku〜
https://kosugiyuko.com/onlinesalon-be-waku/
コメント