〜お気に入りはこれ💕〜

我が家にある器は殆ど和食器です。人も家も、我が家の文化も完全に昭和の和風です。

愛用しているマグカップは作家モノの織部焼。

安定感と佇まいと大きさがちょうど良くて、煎茶でも珈琲でもお水でも、出番が多いカップです。

 

 

 

器が大好きです。と言っても和食器ですが、奥が深くてまだまだ勉強不足、知らない事だらけです。お店に行くと「織部焼」に目が行きます。大名茶人の古田織部(ふるたおりべ)が創始。独特の釉薬と絵柄が特徴で、使い込む程に風合いが変化するので、昔からお茶席に使われる事の多い焼き物です。我が家にも織部焼の茶道具が幾つか有ります。例えばこれ。

蓋置(ふたおき)です。お茶席で釜の蓋を置いたり、湯を汲む湯杓(ゆしゃく)を置いたりする茶道具。子供の握り拳くらいの大きさで、お茶席の亭主が、季節に応じた趣向を凝らして遊び心を込めることの多い茶道具です。

 

織部焼は季節関係なく一年中使えるので、私はこれを通年愛用しています。「良いでしょ💓」と娘に言っても、はぁ〜また始まったよ…と言う様に「ハイハイ」って言われちゃいますが、この蓋置を手に取っていつも惚れ惚れしています(笑)

  

 

 

 

織部焼の茶碗“裕子好み” No.1はこれです✨

浅茶碗です。浅茶碗は浅く薄べらい茶碗と言う意味ですが、熱いお茶が冷めやすいので夏によく使われます。この織部焼、少し楕円に広がってて手に収まりが良くてホントに好きですが、何と箱が有りません❗️母のお稽古でもよく出て来ていたこのお茶碗、いつから箱が無いのか全く分かりませんが、作者も由来も分からなくても、そんなの関係ねぇ〜です(笑)とにかく私が好きなんだからヨシ❗️って事です。

今日も一服頂きました😊こんな風に穏やかにお茶を飲みながら、新しく手に入れるばかりではなく、精査しながらも今手元にある道具、文化、価値観を大切にしたいし、茶道と言う日本文化をもっと深め守りたいなぁ〜なんて思いました。あ〜美味しかった🍵🍵🍵

 

 

 

  

 

 

 

【 美-wakuスケジュール 】 

📗online salon〜美-waku〜
2023年10月15日(日)21:00〜22:00
『シードの受け取り方』
zoomで生配信でお伝えします。
https://kosugiyuko.com/onlinesalon-be-waku/

  

📕パーソナルシードzoom de入門カフェ 
2023年10月8日(日)10:00〜11:30
人間関係のズレの理由が分かります。

パーソナルシード – おもいやり人間学

kosugiyuko.com

  

📘美-wakuファスティング
2023年11月3日〜9日
美-waku主催のグループファスティング、マイスターの小杉も一緒にファスティングし並走します。
https://kosugiyuko.com/fasting/

 

 

 
100冊チャレンジ 23冊

 

おもいやり人間学 – 美-waku
kosugiyuko.com

オンラインサロン〜美-waku〜
https://kosugiyuko.com/onlinesalon-be-waku/

ブログ更新通知登録
https://bewaku.com/subscri

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました