BLOG

〜7月の涛々庵茶会〜

今日も今日とてお茶会。 去年誂えて着倒した有松絞りの浴衣に、なんちゃって襟(襟だけ)で着物風に。 献上柄の夏帯。木綿同士で滑らないから、いつも通り着たら襟が思いっきり出てた…😅 今日は無我苑の涛々...
BLOG

〜船から花火2025〜

毎年花火大会を楽しみにしていますが、いつも席取りの場所を思案して探したり、帰りの大渋滞に花火の感動を半分持って行かれたりしてる時に、海上の船は最強最上の観覧先だなぁ〜と羨ましく見ていました。 今年は船上から観られる事になりました💓 ...
チクワ🐕系

〜早朝散歩〜

夫殿の枕を廊下に干すと、自分のクッションだと思って座る🐕。それが分かっているので廊下に置くのだけれど…😆 🐕の為に生活の時間を調整しているのが散歩です。陽が高くなると路面が熱くなって🐕の足裏が火傷するので、目が覚めたら即起き...
BLOG

〜上等なハチミツ入り〜

今日は危険なくらい暑くなると天気予報が言っていたので、🐕の散歩も5時台に行き、 お籠りdayと決め込みました。 最近買った上等なハチミツを使って、チョコサラミ作りからスタート。 ただ混ぜるだけのチ...
BLOG

〜同じ歳女子〜

同じ歳の女子3人でちょっとオシャレしてご飯しよ!と行ったのは、美味しいお酒の呑める隠れ家和食ちゃり蔵。 “浴衣を着て”と予め申し合わせて行きました。 拙宅のKamimachi-茶会で意気投合したお二人は私の自慢...
BLOG

〜息子の帰省〜

息子が帰省してると、頼みたい事があるのは母ちゃんアルアルです。例えば燃えないゴミ… 廊下に出しておいたゴミを搬出して貰って、 グリーンセンターまで持って行ってもらって、 捨てて貰って、 ...
BLOG

〜両家顔合わせ〜

今日も和装です。理由は“両家の顔合わせ”、長女の婚約者のご家族と我が家と名古屋でランチです。何を着ようか迷いましたが、気持ちがシャンとするので紗の小紋にしました。 この為に帰省している息子の車に夫殿と私の3人で向かい...
BLOG

〜土用の鰻〜

世の中は連休ですが、母ちゃんは家族が在宅かどうかでやる事が変わります。今日は子供達が帰省していて勢揃いのランチはおにぎり。鍋炊きで固めに炊いたらおこげが…💓 あとは冷蔵庫にあった副菜4種。 お昼は有り合わせの粗...
BLOG

〜断捨離祭り夏の陣〜

ここ数日、東海地方は台風レベルの大雨。急ぎの用事でもなければ出かけたくないお天気な上に、愛車のプレサージュが故障(なんちゃらコイルの1つが行っちゃったから交換しないといけないらしい…)で、ホントに出掛けられなくなっちゃって完全にお籠りda...
BLOG

〜魚屋難民〜

我が町碧南には魚屋さんがほぼ無い問題…。最近は、色々な方から情報を貰い出会った、最早ここだけでは無いかと思われる丸庄支店に行っています。 そんな話を友達のえりちゃんにしていたら、「良い魚屋さん有る❗️」と今日連れて行ってくれ...
タイトルとURLをコピーしました