Kamimachiサロン

〜Kamimachiマルシェ〜

来月4月15(金)・16(土)・17(日)、碧南Kamimachi-サロンにて、ガレージセールを開催します。  “Kamimachiマルシェ” 我が家の雑器や器、衣類や雑貨などと、委託で預かるモノのガレ...
パーソナルシード

〜マスターコーチ誕生〜

先週開催したパーソナルシード協会で最上位、「マスターコーチ養成講座」     リモートと対面で2日に分けて開催。 マスターコーチは、パーソナルシードの最上位資格。講座の最後のテストも、お一人は満点、お一人は...
BLOG

〜達成感の緑の食卓〜

姉がオーナーのいやしろ農園。無農薬野菜を持って来てくれました💓 リクエストした葉物野菜、下ごしらえしたり、 アパートに帰る長女の為に持たせたり🤗 姉が持って来てくれる時は、まぁまぁの量の事が多いの...
BLOG

〜ケチらないモノ〜

29歳の時に結婚して専業主婦となり、夫殿の収入だけで生活していました。その頃は買い物したら、ビニールの袋は当たり前に貰えましたので、せっせと貯めて便利に使っていました。   このビニールの袋、今は買っています🤗ゴミ袋にする為で...
2022年読書記録100

〜絞り込み成功✨〜

今年の16冊目。 『大人の断捨離手帖』 やましたひでこ著   “断捨離”はヨガの思想ですが、やましたひでこさんが商標登録して、今では片付け用語になっています。モノを捨てて快適に暮らすそんな意味合いで使われ...
2022年読書記録100

〜私の至福time〜

本は図書館で借りる主義です。 その本は“図書館サイト”に予約する事が多く、それも一度に数冊ポチるので、 「予約の本の準備が出来ました」と連絡頂く時は、一度に5冊とか7冊とか借りる事があります。今回、読めずに返却期限が来ちゃった...
パーソナルシード

〜パーソナルシード最上位講座

今日はパーソナルシードの最上位、「マスターコーチ養成講座」Kamimachi-サロンで開催しました。写真の田中コーチはαシードなので、ご本人も自覚していて対面希望です😄αシードはリモートだと、途中から聞いていませんもんね(笑) ...
BLOG

〜帰宅してする事〜

1泊でも留守をすると、家はそれなりに雑然としています。 今回は夫殿がひとり留守番で、散らかしはしませんが、掃除したりもしませんから(笑)。 そして、お土産を抱えて帰って来たり、洗濯物がしっかり出たり、帰宅してする事はテ...
BLOG

〜世界一を食べて来ました〜

以前食べて忘れられなくて、なかなか予約取れなかったここ❗️   今回、予約が取れたので行ってきました💓  トラットリアレオーネ 私が今まで生きてきて、一番美味しかった世界一のラザニア‼️ ...
BLOG

〜変わっちゃいました.笑〜

30歳の1週間前に結婚し、3人の子供を3年毎に授かりました🤗夫殿と共に心から愛おしい家族です。   ただ、3年毎に0からの育児を3回経験し、心から愛する子供達ですが、もう育児は満腹でした。   だから“孫守りはしな...
タイトルとURLをコピーしました