BLOG

オススメのお店

〜魚屋さん見つけた❗️〜

我が街碧南市に魚屋さんが無くなった〜😭と嘆いていたら、new情報頂きました✨✨✨   株式会社八百宗商店(ヤオムネ) 碧南市立大浜小学校の南すぐ、通り沿いの分かりやすい場所に有ります。 少し前ならどこにで...
オンラインサロン〜美-waku〜

〜リアルお茶会〜

今日はオンラインサロン〜美-waku〜のお茶会、2024年初めてメンバーの皆さんとリアルで会うので、先ず熱田神宮参拝しました✨ 風は強いけれど良いお天気☀️ 南の正門から入ります。 山内章啓さんの...
和の暮らし

〜着物もお茶も〜

練習の為にも、最近はチャンスを逃さず着物を着ます。恐らく“着姿のこなれ感”は着る回数に比例すると思うから、何かコツを掴む様に着ています。 一昨日はカジュアルな場だったので、選んだのは紬の着物と紬地の帯。お端折りが長いけど見な...
BLOG

〜Tiffanyの時計〜

かれこれ30年前、夫殿へ結納返しに贈ったのはTiffanyの腕時計でした。“現場仕事でつける時が有るか分からん”と言う夫殿に、“イイから💕イイから💕”と私が気に入った腕時計をプレゼント。予想通りほぼ付けること無く(笑)私が愛用しておりまし...
和の暮らし

〜トイレ掃除

今年の元旦は大災害や事故が有りました。でも今年トップクラスの吉日でもありました。一粒のモミが万倍もの実りになる一粒万倍日に、天赦日と甲子(きのえね)と元旦が重なる最強の吉日だったと、年末のブログにも書きました。そのblogはこちらから→お...
チクワ🐕系

〜始動〜

今日から学校も始まりました。ゆるっとLifeの私も、スケジューリングや配信など脳みその仕事スイッチon🤗 とはいえ、お日様が燦々と降り注ぐ今日の様なお天気は、目の前の彼女🐕は “そろそろ散歩の時間じゃな?” と目...
和の暮らし

〜松の内

この辺りでは今日まで松の内。今年は七草粥こそ頂きませんでしたが、いよいよ仕事も学校もスタート。ちょうどタイミングがいいのでお正月飾りも片付けます。 床の間の花は、弱った部分を剪定して小ぢんまりさせ、お軸も替えました👇👇👇 ...
和の暮らし

〜モノの価値は想い〜

最近の我が家の流行りは“お茶を一服”です。煎茶党の我が家の子供達が、遂にお抹茶に目覚めたのか、和菓子が有ると「お抹茶でお菓子食べたい」と言い出しました🤗 なかなか見どころのある若者たちやなぁ☺️と、母ちゃんは嬉しがってシャカ...
BLOG

〜10,000円の話〜

次女がお友達の結婚式に参列するそうで、「ご祝儀袋を買っておいて欲しい」と頼まれました。 「100shopで買って来て欲しい」とブランドも指定(笑)。イマドキの100shopはステキなご祝儀袋が買えます。 用事の...
チクワ🐕系

〜溺愛してます〜

年末年始は家族が集まります。 当然の様に🐕も一緒。 家族皆んなに愛されております🤗 久〜しぶりに帰省した息子とも💓 🐕に会いたくて帰省する長女とも💓 もちろん次女とも💓...
タイトルとURLをコピーしました