手作りご飯

BLOG

〜ピーラー探検隊〜

私こう見えて(どう見えて❓)、拘るところは拘ります。例えばキッチンツール、“皮剥き”“ピーラー”はかなり拘りがあって、今まで色々なメーカーのピーラーを使って来ました。 ・握り具合 ・切れ具合 ・剥いた皮の厚さ ・洗...
BLOG

〜2025.2月期 fastingスタート〜

『美-wakuグループfasting2025年2月期』今回は9名で腹ペコ探検隊スタートです。1週間食事制限を掛けて、胃袋と腸を休ませ体内リセット。一生美味しく食べる為の1週間、仲間と楽しみながら腹ペコを通過します。 目的はそれぞれ...
BLOG

〜節分茶会in Kamimachi庵〜

今日は楽しみに準備してきたKamimachi庵の節分茶会です。 この小紋を着るのいつぶりかなぁ。母の好きだった色味、私は自分では選ばない色味。着たら案外似合うやん…(笑)😁😁😁 今日の立礼席の見立ての床、松と梅...
BLOG

〜Kamimachi庵初釜〜

さぁ今日は楽しみに準備していたKamimachi庵の初釜です。この雲の柄の袋帯は気持ちをピシッとしたい時にしてます。 茶懐石の下ごしらえは昨日しておいたので、今朝は完成させて縁高に盛り付け。 冬は温かい...
BLOG

〜ドライ柿〜

明日のKamimachi庵の初釜の準備をゆるゆると。って言っても殆どは掃除なんですが…😅 床の間の掛け物は替えずに、今年は父の句を掛けておきます。この和室は明日は使いませんが、設えだけ整えて障子は開けておきます。少しでも新春...
BLOG

〜初釜〜

今月1月14日(火)と19日(日)はKamimachi庵の初釜、準備を始めました。 お土産や福引のくじ作り。茶懐石のメニュー決めや、道具組を考えたり、あ〜楽し💓💓💓. . . . . 1...
BLOG

〜ハイブリッド講座〜

今日はパーソナルシードコーチ養成講座。神奈川と長野からはオンライン参加、豊川からは今日子ちゃんがリアルでオブザーバー参加です。 パーソナルシードはコーチまで受講すると立体的に理解できます。離婚原因の1位〜3位と言われるギャッ...
BLOG

〜脱・五十肩祈願〜

昨年は健康の有り難みを痛感した一年でした。そう、6月から五十肩の痛みと不自由さに振り回され、心の底から“不具合のない体の有り難さ”を知りました。ファスティングを年4回✖︎10年以上し続けているので内臓には自信があり、健康にも全く不安が有り...
BLOG

〜鏡開き〜

我が家と神社は今日が鏡開きです。 今年は姉の家から届いた小ぶりのこの鏡餅1つで新年を迎えました。有り難く神々しい✨✨ 早々に下げたら、床の間飾りが香合だけ…🤗 小ぶりなので、そのままオーブンへ! ...
BLOG

〜大晦日もゆるっと〜

大晦日の今日も慌ただしさ無く穏やかに過ごしています。今日の“to do”はお節料理と年越し蕎麦、鏡餅とのし餅の用意です。お節料理は毎年天才料理人の義母に全面的に甘えており…。 有り難く&有り難く詰めるだけ〜💕 ...
タイトルとURLをコピーしました