和の暮らし 〜数奇屋袋〜 かなり使い込まれていますが、亡き母の愛用品の数奇屋袋(すきやぶくろ)です。「壽」の文字がおめでたい柄行きで今は私が気に入って使っています。 「数奇屋袋」はお茶会等に行く時に便利な小物入れ。大広間で呈茶される大茶会などでは、人... 2024.05.20 和の暮らし着物茶道
和の暮らし 〜お江戸に着物〜 今日はお江戸に参ります。 天気予報を睨んで睨んで、結局単衣(ひとえ)の付け下げに夏用の袋帯にしました。母が好きだった萌葱(もえぎ)、着姿をよく覚えています。それにしても私も母に似てきたなぁ…😂 色味がよく分から... 2024.05.19 和の暮らし大人の本気遊び着物茶道
和の暮らし 〜5月の着物問題〜 週末に着物を着ようと思っています。 先日のお茶会で予行演習に着た袷の“江戸小紋”と“名古屋帯”を着るつもりでした。 理由はこの帯です。週末は歌舞伎を嗜む会で、歌舞伎についてのセミナーを受けて実際に観劇するので、... 2024.05.15 和の暮らし大人の本気遊び着物
和の暮らし 〜着物とお茶席〜 今日も今日とてお茶会です。無我苑で毎月第二日曜日開催の「十二日会」です。 無我苑では毎月第四日曜日に、碧南市主催の気軽にお抹茶を頂けるお茶席「涛々庵茶会」が開催されています。一方「十二日会」は4月始まりの会員チケット制です。... 2024.05.12 和の暮らし大人の本気遊び着物茶道
和の暮らし 〜4月の涛々庵茶会〜 今日も今日とてお茶会です。 暑っ💦 4月は袷(あわせ)がルールですが、暑いので単(ひとえ)の着物に、中は下着と長襦袢が一緒になってる嘘つき長襦袢です。 写真撮れてないけど、帯揚げはいりく結び。 ... 2024.04.28 和の暮らし大人の本気遊び着物茶道
和の暮らし 〜春の茶会 at国府宮〜 今日も今日とてもお茶会です。 1つ紋の色無地に、母がよく締めていた真っ白の名古屋帯。帯締めが地味過ぎたなぁ〜💦 今日は人生初の国府宮にて春の茶会です。まぁとにかく華やかで、お着物の先生方が大勢参集されていていま... 2024.04.27 和の暮らし大人の本気遊び着物茶道
和の暮らし 〜十二日会〜 今日も今日とてお茶会。 『十二日会』 母に師事してお茶のお稽古を受けていた30年前は毎月行っていた定例のお茶会です。母が席主の時にはお点前した事もありましたが、偶然知り合いに「今でも開催されているので、お茶券買っておき... 2024.04.14 和の暮らし着物茶道
和の暮らし 〜春のお稽古〜 桜の季節はお茶のお稽古も桜尽くし🌸 私の着物は桜じゃないけど、母の好きだった銀箔の名古屋帯と合わせて“新緑”って事で…🤗 今日の早智先生の設えは桜。 主菓子もお干菓子も桜尽くしです。 ... 2024.04.09 和の暮らし大人の本気遊び着物茶道
和の暮らし 〜名古屋城市民茶会〜 桜はまだかなぁ〜、 なんて言いながら「桜色」と理由付けしてグラデーションピンクの一つ紋に、 おめでたい鳳凰柄の袋帯で、今日はここへ🌸 桜を見に行ったのではなく、 今日は名古屋城市民茶... 2024.03.31 和の暮らし大人の本気遊び着物茶道
和の暮らし 〜着物day〜 毎月楽しみにしている涛々庵茶会in無我苑🍵 お茶会は着物を着るチャンス! 昨晩着物を選んで帯を組んでおきましたが、今朝起きたらまぁまぁの雨。 泥はねが心配なので、この前の黒の着物と紬地の帯に変更!... 2024.02.25 和の暮らし大人の本気遊び着物茶道