着物

BLOG

〜大人の酔祭り〜

今日は『大人の宵祭り』に遊びに行きます。お世話になってるうお鉄の大将がバンドで出演するそうで、そりゃ行かなきゃっと🤗 “今年は着倒す”って決めてるこの鳴海絞りの浴衣、せめて帯はこの前とは替えて…。 カル...
オススメのお店

〜名古屋の長者町繊維街〜

顧問をお願いしている会計事務所の名古屋市中区の新オフィスへお邪魔しました。 偶然にも私が30年前に働いていた損保の名古屋支店(今は移転)と目と鼻の先でした。 懐かし過ぎる桜通り〜🤗 あの頃は殺風景で無機質...
和の暮らし

〜絞りの浴衣2024〜

先月お願いした有松絞りの浴衣が仕立て上がったと連絡を頂き、取りに行ってきました。 (株)竹田嘉兵衛商店 笹加 有松絞り発祥のお店です。 なかなか良い感じ、着るのが楽しみ🩷 . ...
和の暮らし

〜水無月のお稽古〜

6月のお茶のお稽古です。 床の間に見立てて机の角には、大輪の芍薬(しゃくやく)にお茶碗は露草、棗の六瓢(むびょう)は“無病”につながる縁起物、 香合は紫陽花。香合も練りから香木になります、飾ってあるだけなので空...
和の暮らし

〜ついで断捨離〜

暑くなるまでの束の間、単衣の着物を楽しんでいます。着物のルールでは、裏地の無い単衣(ひとえ)は6月と9月です。でもイマドキはもっと早くから暑いので5月には単衣を着たし、もう少ししたらホントに暑くて単衣も着ていられないし、ってか既に単衣が暑...
和の暮らし

〜6月の十二日会〜

今日も今日とてお茶会です。 淡い色の着物がイマイチ似合わんなぁ〜😂でも贅沢言える程持っていないので、母の単の紬に帯は菖蒲。 先日作った数奇屋袋が合うやん💓 膝にのせておいても馴染む...
和の暮らし

〜尾張徳川家の至宝〜

今日は和装で大阪出張です。折角大阪に行くなら、早めに到着してこれを堪能しよっと、 あべのハルカス美術館『尾張徳川家の至宝』 徳川家康の九男・義直(1600~50)によって創始された尾張徳川家は、名古屋城を居城と...
オススメのお店

〜着物でタイ料理〜

今日は大人女子に会う為に着物を。1 単衣の小千谷縮に半幅帯。 見様見真似の貝の口結びです。 情報交換ランチするのは同世代の経営者女子。ゆみ子さんが予約してくれたのはここ、名古屋納屋橋のSiam G...
和の暮らし

〜有松絞り〜

今日も今日とて和装です。単衣(ひとえ)の大島に菖蒲の帯、帯揚げも帯締も長襦袢も夏用です。 体の正面に来る筈の菖蒲の柄が脇に行っちゃってたけど、タイムリミットで見ない振りしてお出掛け(笑)。 今日の行き先...
和の暮らし

〜歌舞伎を嗜む会〜

撫子Plus(株)主催の「第六回 歌舞伎を嗜む会」に東京日帰りしました。主催者Ayuと。 人生初の歌舞伎町のシアターミラノ座です。 先ずはじめに、今日の演目と“歌舞伎”についてのレクチャーがあります。これが面白...
タイトルとURLをコピーしました