着物

和の暮らし

〜着物もお茶も〜

練習の為にも、最近はチャンスを逃さず着物を着ます。恐らく“着姿のこなれ感”は着る回数に比例すると思うから、何かコツを掴む様に着ています。 一昨日はカジュアルな場だったので、選んだのは紬の着物と紬地の帯。お端折りが長いけど見な...
和の暮らし

〜2024年元旦〜

明けまして、おめでとう御座います〜㊗️ 今年2024年はちょこっとずつ動きたいです。でもゆるっとLifeは無理しない🤗よね。 やりたい事だけするの、お年始からスタート😊 朔日の盛り塩を...
和の暮らし

〜帯のリメイク〜

古布の会の翌日は創作熱がまだ高くて、 母が町内の婦人部の盆踊りで揃えた(と思われる)半幅帯。ずっぅっと和箪笥に有るけど、使う機会が全く無かったこれ。 これにリメイクしたいと…。 懐紙入れです。 ...
和の暮らし

〜和文化の体現〜

今年2023年は積極的に、お茶席に行ったりお茶のお稽古に通い始めたので、着物を着る機会が増えました。 bucket listの3番と5番 達成です💕  “着物を着る“   “お茶席に行く” 和箪笥を開ける様になっ...
和の暮らし

〜師走の茶趣〜

お茶のお稽古なので今回も着物を着ました。って言うか、この買った帯を使いたくて…💓 ➡︎興奮して書いたブログはこちら ん〜帯揚げの色味が地味なのかなぁ〜。紬と合わせたけどパッとせんなぁ〜🧐ま、顔だけでもパッと(笑) ...
和の暮らし

〜帯締め大会〜

最近は着物を着る機会を逃さず、なるべく着る様にしています。な〜んて偉そうに言ってますが、月2回くらい…😂😂😂 母が遺した着物や和装品を出来る限り活用したいと思っていたのですが、 今年からお茶席や茶道のお稽古に積...
和の暮らし

〜涛々庵茶会〜

今日は毎月の楽しみの無我苑茶会。 この着物着るの15年ぶり…、桃色って最早痛いけど気付かないフリして出掛けます。 〜涛々庵茶会〜 無我苑には常設の立礼席が有ります。 素晴らしい庭...
和の暮らし

〜遂に買ってしまった〜

く〜〜!一目惚れしてしまいました😂 絶対買わないでおこう!母が遺したモノだけを着回して楽しもうと思っていたのに…。この紬の帯と目があってしまった…😭😭😭灰色に白と赤のちょっとひょうきんな絵柄の名古屋帯です。 「洋服と同...
タイトルとURLをコピーしました