和の暮らし

和の暮らし

〜4月の涛々庵茶会〜

今日も今日とてお茶会です。 暑っ💦 4月は袷(あわせ)がルールですが、暑いので単(ひとえ)の着物に、中は下着と長襦袢が一緒になってる嘘つき長襦袢です。 写真撮れてないけど、帯揚げはいりく結び。 ...
和の暮らし

〜春の茶会 at国府宮〜

今日も今日とてもお茶会です。 1つ紋の色無地に、母がよく締めていた真っ白の名古屋帯。帯締めが地味過ぎたなぁ〜💦 今日は人生初の国府宮にて春の茶会です。まぁとにかく華やかで、お着物の先生方が大勢参集されていていま...
和の暮らし

〜墨を磨(す)る〜

私の父は、何か“書く”時には墨を磨(す)って筆を使っていました。今思えばとても丁寧ですが、それが父の拘りのスタイルでした。だからなのか、遺した筆箱、墨も硯も筆もいっぱい有りました。↓これは普段使いしていた筆箱。 今週末は神社...
和の暮らし

〜十二日会〜

今日も今日とてお茶会。 『十二日会』 母に師事してお茶のお稽古を受けていた30年前は毎月行っていた定例のお茶会です。母が席主の時にはお点前した事もありましたが、偶然知り合いに「今でも開催されているので、お茶券買っておき...
和の暮らし

〜春の恵み第2弾〜

四国の由美さんから嬉しい荷物が届きました🩷 筍ご飯の混ぜるだけ具と梅干し〜😍😍😍 間崎由美さんは東京の麻生深雪ちゃんのお友達で、Ayu主催の京都の祇園祭で仲良くなりました。でもリアルで会ったのはその1回だけ、あとはSN...
和の暮らし

〜春のお稽古〜

桜の季節はお茶のお稽古も桜尽くし🌸 私の着物は桜じゃないけど、母の好きだった銀箔の名古屋帯と合わせて“新緑”って事で…🤗 今日の早智先生の設えは桜。 主菓子もお干菓子も桜尽くしです。 ...
和の暮らし

〜キッチンの工夫〜

これが出来れば💯なのですが、今朝は1時間をキッチンで過ごしました。💯〜🥳🥳🥳 大凡その日のメニューを決めて、1時間で食材の下拵(ごしら)えをしちゃいます。後で面倒に感じる作業が完了するので、その後がとても楽になります。 ...
和の暮らし

〜赤樂茶碗〜

フッとお抹茶を飲みたくなって、 な〜んて言うとオシャレよね🤗 どんよりした今日の様なお天気に、カフェインでシャキンとしたくて濃いめに。 お菓子を探したらチョコが有ったので…。お抹茶には合わないなぁ〜😂 ...
和の暮らし

〜春の訪れ〜

4月は新学期、新年度スタートと言う事で、関係無い私まで心機一転の清々しい気持ちで朔日を迎えました。 いつもの様に盛り塩を置いて、 氏神さまに朔日参りです。 気持ち良いお天気に気分爽快〜💓 ...
和の暮らし

〜名古屋城市民茶会〜

桜はまだかなぁ〜、 なんて言いながら「桜色」と理由付けしてグラデーションピンクの一つ紋に、 おめでたい鳳凰柄の袋帯で、今日はここへ🌸 桜を見に行ったのではなく、 今日は名古屋城市民茶...
タイトルとURLをコピーしました