貯筋活

50歳からの筋トレ部

〜Yoga〜

     自律神経ケアYoga! ほぼ月1回しか行けていないのですが、行けば毎回身体を整えられたと感じます。先日右股関節の違和感がある事を由香里先生に伝えておいたら、今日は股関節や骨盤の調整を沢山盛り込んだメニューのレッスン...
50歳からの筋トレ部

〜ウォーキング〜

反応していたスギ花粉も終わったし、まだ暑くないし、蚊もいないし、今は一年で一番良い季節よねぇ、ウォーキングで出掛けます🤗 怪しいしかありませんが…😅、 ウォーキングでも犬の散歩でも、私が“歩く”時はAirPodsとビニ...
BLOG

〜powerful snack〜

次女がボディメイクをスタートしました。去年グランプリを頂いたBEST BODYと違う新たな大会出場を目指して、食事制限と体作りを開始しました。オフでは好き放題食べていましたが、スイッチが入ると見事に一切の誘惑を断ち切ってonly筋肉飯にな...
50歳からの筋トレ部

〜足の診断〜

ここ数年のmy最重要テーマは「筋肉」の強化。それが去年の五十肩を経験して「骨」の強化も加わりました。 先日“足型”を診断して貰う機会がありました。私は足の指がまぁまぁ使えている方らしい。殆どの方は足の小指が浮いていて使えてな...
50歳からの筋トレ部

〜体のメンテナンス〜

毎週火曜の由香里さんのスパルタヨガ、正式名は自律神経ケアヨーガですが、私にはノンストップの2時間の覚悟のいるレッスンです(笑) 今日は久しぶりに来られました💓 . 返す返すも2024年6月に五十肩になったのは、我が人生...
50歳からの筋トレ部

〜五十肩の振返り〜

今朝いつもの様に神棚とお仏壇にお供えしていた時にフッと、五十肩が少し良くなったんじゃない💕と感じました。嬉しい〜💕どんどん回復したら直ぐ辛かった事を忘れそうなので、この8ヶ月の記録を書いておこうと思います、まだ完治ではないけど🤗 ....
50歳からの筋トレ部

〜ゆるトレ〜

今朝も走った❗️ 自己肯定感上がるなぁ〜。 2.2kmではありますが、今日は歩くことなく全部走りました🥳🥳🥳もう少し慣れて来て物足りなくなって、速度を上げたり距離を伸ばしたくなったりしたくなるまで、 ...
50歳からの筋トレ部

〜家ヨガ〜

3ヶ月100日続けるつもりでstartした家ヨガ。だって○0肩(←悔しくて数字入れるのも嫌😤)がなかなか痛くて、ある一定方向から腕を上がると痛っ!ってなるの解消したいから嫌いとか言っていられません❗️ とりあえず10分くらい...
50歳からの筋トレ部

〜100点満点の1000点〜

飼い主である次女が出張で留守だと、当然の様に🐕の散歩は母ちゃんの仕事になります。今朝は6時頃「お腹減ったよ〜」と言う🐕の声で起こされ、そのまま散歩に出ました。 私も気持ちよく散歩しながら「大浜上町のゴミは私が拾う運動...
50歳からの筋トレ部

〜スクワット55日目でstop〜

痛い…🤨 2週間くらい前から、右足の股関節にジワっと痛みを感じ始めました。はじめは筋肉痛かと思いましたが、治る気配無く徐々に気になる程度の痛みになって…、本気スクワット100回✖︎100日チャレンジを始めてからの違和感だったけれど、...
タイトルとURLをコピーしました