2025-03

BLOG

〜雨の日のお稽古〜

今日も今日とてお茶のお稽古へ。もう直ぐ愛知縣護国神社で松尾流の献茶〜お茶会のお手伝いをするのに、復習も兼ねてお稽古です。 今日は紬に紬の帯。 外は雨なので、足袋は車内で履き替えます。 お目...
BLOG

〜開運日にメスの1万円✨〜

今日は大開運日❗️だとお昼頃知りました。   一粒万倍日➕天赦日➕寅の日 お天気も良かったし、ゆるっとLifeは敢えて特別な事しなくても毎日開運日みたいな心持ちです🤗🤗🤗でも有り難く気持ちの中で少し整理してスッキリしました。 ...
BLOG

〜十二日会〜

毎月第二日曜日開催の「十二日会」 たたき染めの小紋に名古屋帯です。 さぁ出掛けましょ🤗 弥生3月はお雛様が掛かりますね。 本席は写真撮れませんが、素晴らしい道具組で満喫させて...
50歳からの筋トレ部

〜名古屋ウィメンズマラソン2025〜

NAGOYA WOMEN'S MARATHON 2025 明日3月9日開催にフルマラソンにエントリーの長女と、シティマラソン(7km)にエントリーしている私、ゼッケンを貰いに行きました。 名古屋ドームで...
BLOG

〜有るなら出す〜

やっと晴れました〜✨雨の日は湿気が気になって片付けられなかったので、やっと着手出来ます、お雛さまのお片付け🎎 念の為に午後まで待って🤗 2組のお雛さまを片付けます。 半世紀超えのアンティーク雛は、...
BLOG

〜お出掛けの必需品〜

明日早く出掛ける時はこれ! 予め朝食のプロテインを用意しておきます。ペットボトルに入れて冷蔵庫に入れておけば、明日はバックに入れて手軽に朝食、容器はそのまま捨てられます。私はえんどう豆のプロテイン長く愛飲しています。美味しさ...
BLOG

〜my HERMES〜

私が初めて買ったエルメスは、23歳で初めてNYに行った時に当時💲1,000+taxで、清水の舞台から飛び降りる気持ちで買った斜め掛けエルメスバック。シリーズ名も知らないでずっと愛用し、今も大事にしています。あとは一度も使った事が無いスカー...
50歳からの筋トレ部

〜体のメンテナンス〜

毎週火曜の由香里さんのスパルタヨガ、正式名は自律神経ケアヨーガですが、私にはノンストップの2時間の覚悟のいるレッスンです(笑) 今日は久しぶりに来られました💓 . 返す返すも2024年6月に五十肩になったのは、我が人生...
BLOG

〜お雛祭りのおだんご〜

我が家はお雛様は毎年“天王のだんご”をお供えしています。天王のだんご屋は串作りの為に12月から2月まで休業されますが、今年は3月1日から再開。昨日早速買いに行ってきました。今は食べる人が少ないので2本ずつ。うるち米で作られていて半...
BLOG

〜古田織部〜

昨日は茶の湯文化講座が碧南無我苑で開催されました。演題は『古田織部の人と書』、講師は「開運!なんでも鑑定団」でもお馴染みの書跡史研究家で元愛知文教大学学長、現愛知東邦大学客員教授の増田孝先生。 この講座の開催を知った時、速攻...
タイトルとURLをコピーしました