手作りご飯 〜夫婦2人の晩ご飯〜 夫婦2人の晩ご飯は煮込みが増えがちです。理由は簡単、今日煮ておけば明日もつまめるし、人数調整が簡単だからです。だから我が家は冬は「おでん」が頻発します。でも今日は「モツ煮」です。 名古屋では居酒屋で「どて煮」は定番中の定番で... 2024.12.10 手作りご飯
オススメのお店 〜諏訪のオススメ店〜 我が家社長と一応専務の私と、長野県諏訪市に社用で行って来ました。今日は折角諏訪まで来たんだから何か美味しいモノでも…と、 信州そば処登美へ。 諏訪湖を一望出来ると口コミ絶賛のお店。 社長は無類の蕎... 2024.12.09 オススメのお店
BLOG 〜伊勢のオススメ店〜 伊勢神宮参拝はいつも大変な人ですね、昨日も9時ごろから急に混み始めて、参拝終えた時間帯(10時少し前)は親子連れ含めて大勢の参拝客が宇治橋を渡っていました。 土曜日の昨日はおかげ横丁も混んでいました。朝ごはん抜きだったので、... 2024.12.08 BLOGオススメのお店
神社仏閣参り 〜恒例の伊勢神宮参拝〜 今日は毎年恒例の伊勢神宮参拝です⛩️ 二見興玉神社に7時集合。愛知組は4時半出発、広島組は夜通し車を走らせてSAで2時間仮眠だったそうです😂 丁度朝日が昇ってきたタイミングで参拝です。 参拝メンバーは、広... 2024.12.07 神社仏閣参り
BLOG 〜今年着た着物〜 母の遺した着物。断捨離と並行して「とりあえず全部着てみる」と片っ端から和箪笥にあった着物を着た1年でした。 お年始に紬✖︎紬の帯で始まり、 総絞りで十二日会の初釜に伺い、 国府宮茶会へは一つ紋と袋... 2024.12.06 BLOG和の暮らし着物茶道
BLOG 〜劣等生ですが…〜 今、生成AIの勉強をしています。と言っても、オンライン勉強会に数回出た程度で、タイミング合わずにアーカイブ視聴になるとアーカイブ観ない‥と言う劣等生なんですけどね😅 でもAIの世界も「習うより慣れろ」で、とにかく遊ぶ様にやってみるの... 2024.12.05 BLOG
BLOG 〜久〜しぶりの頭痛〜 家族との楽しみな予定があってwakuwaku🥰準備しよ〜と思うけど、何か頭がチラチラっと嫌な感じで、んんんっ??念の為に熱測ったら微熱あり。ひゃ〜久しぶりやなぁ〜😭😭😭 まぁ今日は断食してゆっくり寝ますかね。少なくともブログ... 2024.12.04 BLOG
BLOG 〜今年を振り返ってみたりして〜 “今年も残り1ヶ月となりました”って言う文面が大嫌いで、勝手に今年を締め括らないで欲しいって思っていました。 いやいや落ち着いて振り返ったり、整理したりする自分の時間と脳みその準備ができてないだけだったやん…(笑) .... 2024.12.03 BLOG和の暮らし
Kamimachi庵 〜朝の一服〜 のんびりの朝はお抹茶一服からスタートです。コーヒー半分のカフェイン量、脳みそスイッチonしてシャキンとする気がする〜💓 . 1月のKamimachi庵の無礼講初釜、ご予約が埋まり始めました。 1月は初釜と... 2024.12.02 Kamimachi庵和の暮らし茶道
BLOG 〜朔日の上の宮神社〜 朔日の朝は神棚とお仏壇のお供えと共に盛り塩を置いて、朔日詣りがルーティンです。 朔日の上の宮熊野神社では朔日詣りの接待が有ります。今は敬神会メンバーとして、10時まで接待と御朱印担当として私も待機しています。 ... 2024.12.01 BLOG和の暮らし着物神社仏閣参り