2023年100冊チャレンジ

2023年100冊チャレンジ

〜100冊チャレンジ2023〜

100冊チャレンジの11冊目。 『1年で「億り人」になる』   戸塚真由子 リクエストしたら購入してくれた様です🤗 結論から言えばアッと言う間に読めました。 付箋も山...
2023年100冊チャレンジ

〜50代の30年後は80代〜

衝撃のまえがきでした。「調査では日本人の幸福感が最も下がる世代は50代」とありました。 そうなんだぁ〜〜⁉️と他人事の様に読み始めた今年の10冊目。 『50代でしなければならない55のこと』   中谷 彰宏碧南...
2023年100冊チャレンジ

〜自分の好きな自分〜

毎月第3日曜日は、私小杉が主宰するオンラインサロン〜美-waku〜のzoomセッション。去年スタートしてお陰様で半年以上経ちました。   人、体、モノとの付き合いから、自分の好きな自分を知り、自分の好きな自分を作り、自...
2023年100冊チャレンジ

〜今年の8冊目〜

図書館に本の返却に行って、手に取った今日の1冊はこれ。 『あした死んでもいい身辺整理』  ごんおばちゃま 明日死ぬ予定は無いし、近々死ぬ予定も無いけれど、タイトルに惹かれた本です。 ...
2023年100冊チャレンジ

〜20,000円の価値〜

今日のValentine' dayに、冷凍庫からこれを出しました。  生栗です。 町内会の栗拾いで取ったけど、「剥かないのよ〜」と言ってた栗、「じゃあ栗ご飯にしてあげるよ」と安請け合いして預かっていました。11月終わりから冷...
2023年100冊チャレンジ

〜今年は静のエネルギー〜

今年2023年の私のテーマは、 「断捨離と貯筋」です。 1月はそこそこ、2月からは意識して、スクワット1日30回程度を続けています。威張って書く程では無いっすね😅😅😅ちょっとずつ増やし...
2023年100冊チャレンジ

〜2023年100冊チャレンジ〜

今年の読書のペース遅っ! この重い本も並行して読んでるよ!って言い訳しつつ(笑)💦 今年の6冊目、軽いのはサクサク読めますよね。 2023年の1冊目の紹介です。 『筋肉ががんを防ぐ...
2023年100冊チャレンジ

〜今年の100冊チャレンジ〜

去年チャレンジした読書100冊は、月毎に冊数のムラがあって、結局1年で読んだのは70冊くらいでした。今年も100冊チャレンジして参ります🤗その第1回投稿(1〜5冊)。 本は図書館で借りる主義。“予約の本が準備出来ました”メー...
タイトルとURLをコピーしました